特別支援教育カタログ 2025 Vol.50
669/684

⑦④----------①⑥--④--⑦電気の学習用具(充電器、手回し発電機、電気の利用プログラミング学習セットなど)土地の学習用具(流水の働き実験器、ふるいセット、水のしみ込み方実験セットなど)理科※2税込価格(税別価格)掲載頁数目安番号新規品目 (例示品名)実験観察・体験用教材【小学部】実験観察・体験用教材【小学部】(物質・エネルギー)実験観察・体験用教材【小学部】(生命・地球)品番品名13,200(12,000)2846,050(5,500)25838,500(35,000)290⑦△13,200(12,000)29026,400(24,000)29013,200(12,000)290⑦△5,500(5,000)343④79,090(71,900)603①△12,397(11,270)299⑦△9,900(9,000)29112,980(11,800)39374,800(68,000)401①△31,350(28,500)29648,400(44,000)296305,800(278,000)541①38,500(35,000)290⑦21,560(19,600)290⑦6,050(5,500)585⑦6,325(5,750)299③△15,950(14,500)291⑥14,080(12,800)291⑦○15,950(14,500)291⑦△19,800(18,000)300⑤64,900(59,000)300④○2,530(2,300)300⑦△80,300(73,000)2974,400(4,000)29711,000(10,000)29716,500(15,000)2977,700(7,000)2953,000(2,728)297⑥1,870(1,700)293⑦△264,000(240,000)60382,500(75,000)29831,900(29,000)301⑦△26,400(24,000)294⑦△142-0010巻尺 6個組122-1536教師用大直線定規 透明122-4018リットルます グループ学習セット 10組分122-6518上皿自動はかり 中型 SM-1161-0097デジタル上皿はかり 3㎏106-1212ストップウォッチ 8RDA04-008165-0445シグマⅡ型記録温度計161-0077簡易検流計 CA-51N145-1036テスター CD800a164-0030生物顕微鏡 反射鏡タイプ164-0121ファーブルミニ158-4351スライド式薬品保管庫 スチール製 ST-SL182-0111サーキュレーター YASCH181149-0312照度計 78604165-0670かがみ(B型) 40枚165-0637サウンドウォッチャー164-0639micro:bit付 多目的プログラミングBOXver.2 電気の利用セット149-0332気体検知管測定器(北川式) 気体の検ちゃんⅡ149-0231気体検知管測定器(北川式) 気体の検ちゃんⅡ 酸素 159KA165-0669天体望遠鏡 ポルタ2 AE81M165-0045アースボール AR-HM165-0044アースボール AR-HJ165-0036月球儀 KAGUYA-1165-0641双眼鏡 ジョイフル MS8×21(レッド)165-0395百葉箱 単葉 スチール脚165-0609携帯用風向風速計149-0317ハンディ型pH計 SK-625PH164-0669「雨水の行方と地面の様子」実験器セット 8グループ用⑦△⑦△①△④△⑦○⑦△⑦△⑦△⑦△⑦△⑦△⑦△①△①△長さ測定用具(定規、巻尺など)体積測定用具(メスシリンダーなど)重さ測定用具A(電子てんびん、上皿てんびんなど)重さ測定用具B(簡易てんびん、自動上皿はかりなど)122-6520上皿自動はかり 中型 SM-4時間測定用具(ストップウォッチなど)温度測定用具A(記録温度計など)温度測定用具B(放射温度計、地中温度計など)165-0662放射温度計B レーザーポイント機能付き電気測定用具(直流電流計、簡易検流計など)定温器(冷凍冷蔵庫、低温恒温器、製氷器など)148-1463冷蔵庫 NR-B16C2-W顕微鏡(生物顕微鏡、双眼実体顕微鏡、小型双眼実態顕微鏡、提示用顕微鏡など)保管庫(薬品庫など)薬品処理装置(廃液用ポリタンクセットなど)実験支援器具A(鉄製スタンド、直流電源装置など)実験支援器具B(試験管、フラスコ・ビーカーなど)122-4018リットルます グループ学習セット 10組分実験支援器具C(実験用コンロ、アルコールランプなど)教材作成用具(取付型コルクボーラー、簡易ミクロトームなど)物と重さの学習用具(物の重さ比較実験セットなど)166-0207物の重さ 素材比較セット風とゴムの学習用具(送風機など) 光の学習用具A(照度計など)光の学習用具B(平面鏡など)音の学習用具(おんさなど)磁石の学習用具A(磁化用コイル、演示用電磁石など)磁石の学習用具B(磁石(棒、U字、アルニコなど))空気と水の学習用具(注射器など)熱の学習用具A(気体の対流実験器など)熱の学習用具B(金属球膨張実験器など)光電池の学習用具(光電池用ライト、光電池など)物の運動学習用具(振り子実験器など)てこの学習用具(てこ実験器、てこの規則性体験セットなど)空気の学習用具A(気体採取器など)空気の学習用具B(デジタル気体チェッカーなど)165-0601センサー式 酸素・二酸化炭素測定器空気の学習用具C(気体検知管など)天体の学習用具A(天体望遠鏡、簡易天体投影機、二球儀、月球儀、太陽光源装置、双眼鏡など)天体の学習用具B(遮光板、星座早見など)165-0038《全国版》 光る星と月のかんさつばん 10枚組人体の学習用具A(呼吸器モデル実験器など)人体の学習用具B(心音器、聴診器、脈拍計など)155-8307カラー聴診器 ブルー気象の学習用具A(百葉箱(デジタル製を含む)、簡易型風向風速計など)気象の学習用具B(方位磁針など)環境の学習用具(pHメーターなど)※2 本教材については「理科教育のための設備の基準」等も踏まえ整備を推進。629

元のページ  ../index.html#669

このブックを見る