-⑥---データを統計的な手法を用いて処理するためのソフトウェア(絵グラフ、棒グラフ、折れ線グラフ、帯グラフ、円グラフ、ドットプロット、柱状グラフ、複合グラフ)関数実験実習器具(生徒用双曲線定規、生徒用放物線定規、グラフ電卓・測定用センサーなど)算数・数学※2税込価格(税別価格)掲載頁数目安番号新規品目 (例示品名)発表・表示用教材【数学】(知的障害者用補助教材)道具・実習用具教材 【算数】道具・実習用具教材 【算数】(数と計算)道具・実習用具教材【算数】(測定)道具・実習用具教材【算数】(変化と関係)道具・実習用具教材【算数】(データの活用)道具・実習用具教材【算数】(知的障害者用補助教材)道具・実習用具教材【算数】(視覚障害者用補助教材)道具・実習用具教材【数学】(数と式)道具・実習用具教材【数学】(図形)道具・実習用具教材【数学】(関数)品番品名26,400(24,000)27020,812(18,920)26735,200(32,000)26317,380(15,800)28438,500(35,000)28413,200(12,000)28551,700(47,000)26242,900(39,000)27222,550(20,500)25719,800(18,000)25551,700(47,000)26211,000(10,000)26212,320(11,200)26349,500(45,000)262⑥○111,667(101,516)2714,400(4,000)27128,600(26,000)27433,000(30,000)27546,860(42,600)27246,200(42,000)27617,380(15,800)28438,500(35,000)28413,200(12,000)28519,800(18,000)14015,400(14,000)1833,300(3,000)14411,000(10,000)26111,000(10,000)261111,667(101,516)271⑥△28,600(26,000)27433,000(30,000)27593,500(85,000)274121-0637テープ図説明器 4本組121-4565めざせ九九名人!121-1089アルミ枠製カラー100玉そろばん磁石付き(軽量タイプ)122-0512距離測定器 SDM-1N122-4018リットルます グループ学習セット 10組分122-6518上皿自動はかり 中型 SM-1121-0555グループ用磁石付きかぞえ棒123-3510教授用しきつめ図形セット 123-3044ドットマグネットシート白板 4㎝間隔ドット167-0063方眼・折れ線グラフ黒板(両面タイプ)121-0555グループ用磁石付きかぞえ棒121-0659グループ用おはじき121-1073児童用100玉そろばんアバカス100 4個組121-0530グループ用両面ブロックセット121-1054電卓 EL-N732K-X 12桁 41台組121-5026そろばん 23桁123-6546大型立体模型 5種セット グループ用123-3023立体の展開図説明器 9種122-3511図形構成練習セット グループ用121-05181㎝立方体セット122-0512距離測定器 SDM-1N122-4018リットルます グループ学習セット 10組分122-6518上皿自動はかり 中型 SM-1171-3205かたはめパズルセット177-3425キッズブロック 基本型コンテナBOX 200個組179-0100くもんのジグソーパズル STEP0 はじめての1ピースパズルはめ絵121-0583教師用ジョイトン 両面ブロック付きセット121-0625教師用ジョイトン 数図ブロック付きセット121-1054電卓 EL-N732K-X 12桁 41台組123-6546大型立体模型 5種セット グループ用123-3023立体の展開図説明器 9種123-6563大型立体模型 22種セット①△⑥○①△⑦△④△⑦○⑥○⑦△⑦○⑦△⑦△知的障害者用補助教材(説明器(位取り、時刻と時間、ブロック型計算、具体物分数、円形分数、正方形分数、上皿自動秤の読み方、メートル法)、テープ図指導板、数字・数図カード、かけ算九九表、教授用100球そろばん、車輪式距離測定器、リットルますセット、上皿自動秤、重さ比較用体、かぞえ棒(提示用)、カラー図形マグネットシート、色板(提示用)、作図教具、ジオボード(提示用)、折れ線グラフ指導板、など)算数教育用プログラミングソフト数と計算実験実習器具(かぞえ棒(学習用)、おはじき(学習用)、計算練習器など)計算ブロック計算器具(電卓、そろばんなど)図形実験実習器具A(図形構成実習器(色板)、ジオボード(実習用)、立体模型、立体展開学習器、図形の構成要素実習器、1センチメートル立方体など)測定実験実習器具(車輪式距離測定器、リットルますセット、上皿自動秤、実験用天秤など)簡単な割合実験実習器具、速さ実験実習器具知的障害者用補助教材(果物絵カード・グラフセット、お金の算数セット、形はめ教材、カラーブロック、ジグソーパズルなど)視覚障害者用補助教材(数の合成分解説明器、重さ比較用体、触読式腕時計など)計算器具(ルートキー付電卓など)図形実験実習器具(立体模型、立体展開学習器、正多面体模型、対称図形実習ミラーなど)※2 本教材については「理科教育のための設備の基準」等も踏まえ整備を推進。627
元のページ ../index.html#667