特別支援教育カタログ 2025 Vol.50
53/684

世界のユニバーサル遊具 ◆◆◆ 考える力を育むあそび◆◆◆ボーネルンドセレクションビルディング・シェープシェープス&カラーズマッチング・ペアーズカウンティング・アップル寸法 土台=約幅200×奥行60×高さ15㎜重さ 約1㎏ 材質 ブナ、かえで、シナ合板、紙、ポリエチレンセット内容 スタンド1個(棒3本)、見本ブック(12ページ)、ブロック12個 あそび方説明書(日本語)寸法 パッケージ=幅280×奥行280×高さ60㎜、ビーズ=40×40㎜ 重さ 1㎏ 材質 紙、ポリプロピレンセット内容 本体2個、バー10本(各5本ずつ)、アクティビティ・カード42枚(7種 各6枚) 寸法 ボード=縦260×横260㎜、フタ=φ50×高さ45㎜、動物ブロック=約40×30㎜重さ 1.1㎏ 材質 紙、ポリスチレン、木セット内容 ボード1枚、水色のフタ16個、イラストカード4枚 寸法 パッケージ=幅310×奥行230×高さ60㎜重さ 1.2㎏ 材質 シナ合板、かえでセット内容 カード10枚、ペグ60個(赤、緑 各30個)、あそび方説明書(日本語)※運賃、搬入・設置費は別途見積となります。※本頁の商品は、仕様が変更になる場合があります。本体(土台)=幅260×高さ30㎜、本体(土台)にバーを差した時の高さ95㎜カラフル・ビーズ87個、説明書、ワークシート7枚+1枚(切って使用するもの)動物ブロック24個、説明書付属のブロックを隠しても遊べます。¥6,600(税別¥6,000)177-5581見た目にも華やかなビーズがたくさん詰まったセットは、見ているだけでも楽しく、思わず触れてみたくなるデザインです。問題カードに書かれた通りにビーズを差すことで、段階を踏みながら色・形・数を学べます。問題カードを飛び越え、自分の発想で分類をすることで、創造性も育ててくれます。177-5611¥8,800(税別¥8,000)水色のフタを開ける動作を通して、下に隠れている同じ図柄や関係のある絵柄を選びます。同じ色・種類で探せる木製の動物パーツも入っています。マッチングには、対象をよく見て観察する、形や色を認識する、形や位置を覚える、ルールを理解するなどたくさんの学びが含まれます。179-0142¥5,940(税別¥5,400)数や量の「多い・少ない」の増減、足し算や引き算の概念など、言葉でうまく伝えづらい算数の基礎を、目で見て実際に体験ができわかりやすく理解することができる、ヨーロッパでは伝統的な教育遊具です。10個の穴の開いた木のボードに、赤リンゴ・青リンゴのペグを差して遊びながら、何通りもある「10という数を成り立たせる組み合わせ(かずの合成と分解)」について学んでいきます。179-0143¥5,280(税別¥4,800)丸・四角などのシンプルな立体ブロックを使って遊びながら、平面から立体への理解、順番に並べることを理解していきます。組み立て遊びに夢中になり始めた頃にぴったりの「見本と同じものを再現する」あそびが体験できます。13同じ形や色を探して、認知力や記憶力を育みます。

元のページ  ../index.html#53

このブックを見る