視聴覚教材DVD・BDCDパソコンソフト紙芝居絵本・書籍収録時間各カラー約25分(5分×5テーマ) 監修仙波圭子(女子栄養大学)身近な食品添加物を知ろう~安全・安心な食生活のために~身近な食生活暮らしと消費こどもを見つめる食生活を考える生活設計/家族衣生活/住生活209-7422幼児の生活と家族209-7350子どもの成長209-7364209-7365災害から命と暮らしを守るカラー約20分209-7369朝食と生活習慣の科学209-7370消費生活とトラブル防止カラー約20分209-7382Vol.1209-7383Vol.2209-7384Vol.3209-7385Vol.4209-7394Vol.5209-7395Vol.6209-7421209-7393209-8724¥165,000(税別¥150,000)人気の職種、横文字職業、その実態について詳しく紹介。今のこどもたちの「なりたい職業」を独自のアンケートでピックアップ。誰もがよく知っている職業を徹底取材し、観ているだけで実体験できる、現場のありのままを収録したDVDです。Vol.1:動物看護士/トリマー/動物訓練士Vol.2:歯科衛生士/歯科技工士Vol.3:介護福祉士/理学療法士/作業療法士Vol.4:美容師/リフレクソロジスト/スポーツインストラクターVol.5:フードコーディネーター/パン職人/料理人Vol.6:CGクリエイター/WebデザイナーVol.7:一級建築士/測量士/鳶職Vol.8:コンシェルジェ/ウエイター/フロント/施設管理Vol.9:フラワーコーディネーター/ブライダルコーディネーターVol.10:エディター/ミキサー/フォトグラファー収録時間各カラー60~90分(2006年)『主体的・対話的で深い学び学習』をサポートする、1テーマ5分のまったく新しい映像教材!見れば決まる!知りたい仕事ライブラリー全6枚1組全6枚1組全10枚1組収録時間心身の発達(からだ、運動能力、こころ、考える力、幼児期の経験/子育てのサポートと住環境(ファミリー・サポート・センター、中高年による子育て支援、親子が遊べる環境作(2011年)り、子育て支援マンション)カラー18分新生児期の特徴(身体的特徴、原始反射など)/乳児期の特徴(首のすわり、ことばの発達、離乳、おすわり、遊び、睡眠、大人との関わりなど)/幼児期の特徴(歩行、食事、ことばの発達、遊びの変化、反抗期、手指の発達、友だちとの関わ(2016年)りなど)カラー約20分カラー約20分食品添加物とは?/食品添加物の役割/食品添加物の安全性/食品添加物を使用しない工夫災害大国日本/地震と備え/さまざまな自然災害と備え(2017年)/自助・公助・共助カラー約20分朝食と集中力の関係/好きなものだけ食べていないですか?/子どもたちに忍び寄る危機/理想的な朝食(2018年)インターネットの普及による消費生活の変化/クレジットカードの仕組みと問題/様々な悪質商法/消費者トラ(2018年)ブルにあってしまったら内 容※本頁の商品は、納品先によって記載金額での販売ができない場合があります。 また、販売をお断りする場合もありますので、あらかじめご確認ください。NHK DVD教材 新家庭科ベストセレクション¥99,000(税別¥90,000)NHK DVD教材 アクティブに学ぼう¥99,000(税別¥90,000)豊富なNHKの映像ライブラリーを、学習指導要領に沿って再編集しました。NHKならではの信頼性のある映像が満載で質の高い内容です。●解説書・ワークシート付き各テーマを約5分にまとめてあり、話し合いやまとめの時間を考慮しても1時限をめやすに授業を計画できます。各巻5つのテーマを収録。学習の流れに合わせて組み合わせて使えます。授業の導入やアクティブ・ラーニングにピッタリの映像教材です。付属のワークシートですぐに授業が組み立てられます。教師用解説では、展開例のご提案をしています。内 容価格(税別)(¥)(2017年)価格(税別)(¥)(2018年)(2019年)(2020年)(2020年)※運賃、搬入・設置費は別途見積となります。品 番品 名品 番品 名賞味期限過ぎたらどうする?/理想の体重知っている?/自炊?外食?/食品(2018年)の選択で重視すること/足りない栄養を補うには?店舗で買う?インターネット通販で買う?/不要なものを捨てる?売る?/クレジットカード使いたい?/エシカル消費とは/その音楽ダウンロードしても大丈夫?このマーク知っている?~マタニティマークについて考えてみよう/子どもにとって危ない場所、わかる?~家庭内事故の原因を探してみよう/その食事、赤ちゃんにあげて大丈夫?~乳幼児期の食事について考えてみよう/子育てを支える社会の仕組みは?~子育てネットワークについて考えてみよう/スマホで育児(2019年)に賛成ですか?~スマートフォンと育児について考えてみよう何を気にして食べ物を選ぶ?~栄養素のバランスを考えてみよう/食べきれない料理、どうする?~食品ロスを考えてみよう/添加物は必要?~食品添加物を考えてみよう/どっちの野菜を選ぶ?~規格外野菜について考えてみよう/どんな風に食事している?~「こ食」について考えてみよう将来仕事を選ぶとき考える優先順位は?/いろいろな働き方があるけれど企業で働くとしたら?/これは自分の仕事?パートナーの仕事?/自立って何?/家事の代行、利用する?しない?今日どんな服着ていく?/気に入った服を買うときに確認する優先順位は?/着なくなった衣類、どうする?/初めての一人暮らし、住むならどこ?/家を借りるときに重視する優先順位は?16,500(15,000)16,500(15,000)16,500(15,000)16,500(15,000)16,500(15,000)16,500(15,000)16,500(15,000)16,500(15,000)16,500(15,000)16,500(15,000)16,500(15,000)16,500(15,000)技術/家庭/職業443
元のページ ../index.html#483