特別支援教育カタログ 2025 Vol.50
478/684

視聴覚教材DVD・BDCDパソコンソフト紙芝居絵本・書籍良い姿勢と運動器歯を大切に短時間に効率的に歯科指導を行えます。アニメでわかる!インフルエンザスポーツ事故を防ぐ 今日も熱中症ゼロへ!ストップ!食中毒 つけない・ふやさない・やっつける知っている?お酒の害 ¥52,800(税別¥48,000)価格(税別)(¥)収録時間 カラー23分(2015年)監修 武藤芳照(日体大総合研究所 所長、 日本体育大学保健医療学部 教授)品 番品 名収録時間制作年2016年2016年2012年2012年監修・推薦 社団法人日本学校歯科医会●解説書付きプロローグ/インフルエンザにかかるとどうなる?/ウィルスってどんなもの?/みんなの体をまもるもの/インフルエンザにかかる仕組み/インフルエンザから体をまもる!/インフルエンザにかかったら/エピローグ収録時間 カラー15分(2010年)●6200002790内 容楽しい構成で歯の保健への児童の自主的な興味・関心を喚起。楽しい構成で歯の保健への児童の自主的な興味・関心を喚起。体の健康を維持するのにも大切な歯みがき習慣を映像を見て学べる教材。大人への階段を登っている高学年の児童たちが知っておかなければならない歯や健康について学べる教材。※本頁の商品は、納品先によって記載金額での販売ができない場合があります。 また、販売をお断りする場合もありますので、あらかじめご確認ください。軽視は禁物!スポーツ時の熱中症/熱中症はどのようにして起こるのか/熱中症の種類と応急処置のポイント/スポーツ時の熱中症を予防するためには収録時間 カラー20分(2017年)監修 戸田芳雄(東京女子体育大学教授、元文部科学省スポーツ・青少年局体育官)指導 田中英登(横浜国立大学教授) 推薦 文部科学省選定 ※ 本商品は中学校専用DVDソフトです。中学校以外で本商品を使用することはできません。又、他中学校への貸出しもできませんのでご了承下さい。食中毒の原因/食中毒をおこす細菌/O157とノロウイルス/食中毒を予防する3原則収録時間 カラー22分(2012年)監修 中村明子(東京医科大学兼任教授、特定非営利活動法人 栄養衛生相談室 理事長)●NSDS-17135収録時間 カラー約20分(2009年)監修 樋口進(独立行政法人国立病院機構 久里浜アルコール症センター 副院長)●68-00005-214※運賃、搬入・設置費は別途見積となります。13,200(12,000)13,200(12,000)13,200(12,000)13,200(12,000)209-9779¥36,300(税別¥33,000)中学生と指導者向けに、スポーツ中の事故の中で「熱中症事故」について取り上げており、スポーツ時の熱中症はどのようにして起こるのかを解説、症状別に適切な応急処置の方法を提示します。また、指導者が配慮すべきことを示します。209-7131¥10,450(税別¥9,500)飲食店や学校給食等が原因の集団食中毒とともに、家庭の食事も原因となる食中毒。どうすれば食中毒から自分を守ることができるのか、食中毒が発生する原因をわかりやすいCGや実験映像により理解し、正しい手洗い方法や殺菌など、実践できる予防法を学びます。209-9626¥19,800(税別¥18,000)未成年の飲酒の害をわかりやすく解説し、すすめられたときの効果的な断わり方も紹介します。飲酒の害をわかりやすく解説し、成長期の子どもの飲酒は、特に心や体に悪影響を及ぼすことを知らせます。各学齢期で知っておきたい「歯と口の健康」について体系的に学べます。 小学校編 全4枚1組209-9898小学校1年生カラー約20分209-9899小学校2年生カラー約20分209-9775中学年編カラー約26分209-9776高学年編カラー約29分保健・体育209-9853¥16,500(税別¥15,000)体を動かしたり支えたりするしくみ「運動器」について学びながら、姿勢を良くすることの大切さや体をやわらかくするための運動の必要性を紹介。さらに良い姿勢、歩き方の模範例、運動器チェックの方法、ストレッチングの方法も収録しています。209-9846209-9862¥17,600(税別¥16,000)どうすれば、インフルエンザから自分を守ることができるのか、そのしくみをわかりやすく楽しいアニメーションで理解し、簡単に実践できる予防法を伝えます。438子どもたちの運動器を大切に。正しく知ることが、最大の予防!食中毒予防の3原則を学ぶ映像集。

元のページ  ../index.html#478

このブックを見る