自立活動コミュニケーション能力を養う体のバランス・コントロール能力、移動能力を養うイメージする力・構成力を養う手・足の認知・記憶・注意・スキルを高める集中力を養うロボットアームロボットアーム©LearnngResources,nc©LearnngResources,ncかわいいロボットのカードとかわいいロボットのカードとかわいいロボットのカードとスタート用矢印各2枚!スタート用矢印各2枚!スタート用矢印各2枚!両面コーディングカード両面コーディングカード両面コーディングカードリモコンで楽しくプログラミング!プログラミングの初期学習に最適な新しい学習教材!体を動かしながらコーディングを学ぼう!コルビーロボットマウス (すぐに使える指導書付き)ボットリー コーディングロボット アクティビティセット (すぐに使える指導書付き)レッツゴー コーディング!アクティビティセット12341234iI.iI. 寸法 パッケージ=縦322×横413×厚さ78㎜ 重さ 約2㎏ 電源 単4乾電池3本(別売)指導書監修 細水保宏(明星大学客員教授)セット内容 コーディングカード30枚、迷路の壁22枚、迷路盤16枚 アクティビティカードを参考に迷路を作ろう。寸法 幅230×奥行155×高さ230㎜ 重さ 1.5㎏ 材質 プラスチック、厚紙電源 単4乾電池5本(別売) 指導書監修 鷲見辰美(筑波大学附属小学校教諭)セット内容 ボットリーロボット本体1個、リモートプログラマー1個 ※本商品は欠品時、納期に時間がかかる場合があります。寸法 パッケージ=幅250×奥行150×高さ280㎜ 重さ 約1.4㎏セット内容 両面コーディングカード20枚 迷路マットを使って、簡単な迷路を作ってみよう。※運賃、搬入・設置費は別途見積となります。アクティビティカード10枚、トンネル3個、ロボットマウスのコルビー1個 チーズのかけら1個、指導書、説明書チーズのかけらにたどり着くようにコーディングカードを並べよう。取り外し可能ロボットアーム1個、コーディングカード40枚、ボード6枚 ポール(旗用)8本、キューブ12個、コーン2個、旗2枚、ボール2個、ゴール1個 ステッカーシート1枚、指導書、説明書ロボットアームを取り付けられます物体検出機能付き型抜きカード10枚(ロボット、ギア、スプリング、×、矢印 各2枚) フォーム迷路マット20枚、ガイドカラフルカラフルカラフル迷路マット!迷路マット!迷路マット!スタート地点には矢印のカードを、ゴール地点にロボットのカードを置く。アクション左回転ゴー前進クリア右回転後退使用例145-2855¥14,300(税別¥13,000)ロボットマウスのコルビーが迷路の中を通り抜けてチーズにたどり着くようにプログラミングをしてみましょう!基礎的なプログラミングの考え方を早い時期に児童に触れさせることで、問題解決能力や批判的思考能力、創造力・論理的思考力など様々な能力が養えます。すぐに使える指導書付き。145-2861¥15,400(税別¥14,000)リモコンのボタンでプログラムを入力することで、滑らかな動作で前進後退、左右旋回をします。動作の途中ではおしゃべりしたり、音が鳴ったりと楽しくプログラミングができます。引かれた線の上を走るライントレースや、物体検出機能でものを避ける、アームを付けものを押して運ぶといった多彩な遊び方ができます。チャレンジ問題もついており、プログラミングの基礎学習に最適です。145-2856¥11,550(税別¥10,500)マットを使って自由に迷路を作り、ゴールまでの道を進みます。何回前に進んで左右に曲がればいいか、というようにプログラミング要素を取り入れて実際に体を使って学習します。児童は飛んだり跳ねたり回ったりと運動能力と方向感覚を構築しながら楽しめます。全身を使ったプログラミング学習は、児童の思考力や分析能力、そして方向感覚や問題解決能力を養う手助けになり、初期のコーディング学習に最適です。プログラミング教具すぐに使えるすぐに使えるすぐに使えるすぐに使える指導書付き指導書付き指導書付き指導書付きプログラム通り、チーズのかけらにたどり着けるか動かしてみよう。すぐに使えるすぐに使えるすぐに使えるすぐに使える指導書付き指導書付き指導書付き指導書付きコーディングカードのコマンドを声に出しながら、マットを移動してみよう。並べたカードの順番でコルビーにプログラムしてみよう。ライントレース機能付きゴール地点のロボットに辿り着けるように迷路の下にコーディングカードを並べよう。167
元のページ ../index.html#207