自立活動コミュニケーション能力を養う体のバランス・コントロール能力、移動能力を養うイメージする力・構成力を養う手・足の認知・記憶・注意・スキルを高める集中力を養う プレイ人数1〜4人プレイ時間10〜15分プレイ人数2〜4人プレイ時間15分プレイ人数2〜5人プレイ時間10分プレイ人数2〜4人プレイ時間10分どこまで積み上げられるかな!?いつ崩れるか、ハラハラドキドキ!崩さないようにイスで「山」を築こう!ワニの背中にどんどん動物たちが乗っていきます!折り曲げカードでビルを高く築くゲーム!サボテンバランスゲームスティッキーキャプテン・リノイス山さんゲーム・ワニに乗る?寸法 幅236×奥行236×高さ218㎜重さ 460ℊ材質 ゴムの木セット内容 サボテンの支柱1個 サボテンのパーツ18個寸法 スティック=長さ150㎜ 重さ 260ℊ 材質 木プレイ人数 2~4人 プレイ時間 10分セット内容 スティック3色 各9本 計27本、リング1個、サイコロ1個寸法 パッケージ=縦179×横114×厚さ38㎜ 重さ 200ℊ 材質 紙、人形=木プレイ人数 2~5人 プレイ時間 10分セット内容 カード60枚、人形(キャプテン・リノ)1体寸法 イス=高さ75㎜ 重さ 345ℊ材質 イス=プラスチック、サイコロ=木プレイ人数 1~4人 プレイ時間 10~15分セット内容 イス3色 各8個 計24個、サイコロ1個寸法 土台のワニ=105㎜ 重さ 400ℊ 材質 木 プレイ人数 2~4人 プレイ時間 15分セット内容 ワニ(土台)1個、動物7種 各4個 計28個、サイコロ1個※運賃、搬入・設置費は別途見積となります。カードを重ねたり、人形(リノ)を移動させることでわずかに傾きが変化します。ビルを崩さないように!179-0170¥2,200(税別¥2,000)ビルを崩さないように、折り曲げたカードを柱にして乗せ、手札から次の床を選んで重ねていきながら、手札をいち早く無くすことを目指すゲームです。また誰かがビルを崩したときは、手札がもっとも少ない人の勝ちです。人形(キャプテン・リノ)を載せるカード等様々な効果付きカードがゲームを一層盛り上げます!179-0171¥3,080(税別¥2,800)イスを1つテーブルの中央に置きます。このイスにどんどん残りのイスを重ねていきます。イスは縦、横、ななめ、逆さ向きどんな向きでもいいのでバランスを取りながら積んでいきましょう。最後まで積めるか、ドキドキのバランスゲームです。179-0162¥4,620(税別¥4,200)動物たちは7種類。全員に各1種類ずつ配ります。サイコロを振り、サイコロのシンボルが示す様々な指示に従って、動物を土台となるワニの上、または横に積んでいきます。崩してしまった場合は最大2個まで崩した動物を引き取らなければなりません。最初に動物をすべて積み切った人の勝ちとなります。179-0055¥4,620(税別¥4,200)1人から4人までで遊べるバランスゲームです。サボテンを倒したり落としたりしないよう、バランスを取りながらさし込んでいきます。179-0163¥3,300(税別¥3,000)スティックの束をたてるようにテーブルの上に置き、上からリングを通します。リングを小刻みに横に振ると、スティックの束が自然と広がってきます。サイコロを振り、出た色のスティックを崩さないように抜き取ります。より多くのスティックを集めた人の勝ちとなります。「他の人に積む動物を決めてもらう」等サイコロを振って出た色のイスを積んでいきましょう。サイコロが示した指示の中には「ワニの横にくっつけて置く」ユニークなものがあり、最後まで楽しんで遊べます。レクリエーションゲーム163
元のページ ../index.html#203