特別支援教育カタログ 2025 Vol.50
172/684

自立活動5と3で4を作る!水うつし論理パズル体のバランス・コントロール能力、移動能力を養うコミュニケーション能力を養うイメージする力・構成力を養う手・足の認知・記憶・注意・スキルを高める集中力を養う針長きます! 1分毎にカチカチ進む!1分毎にカチカチ進む!収納ケース付き収納ケース付きを直接操作で120の数唱で数の世界を広げます。ラーニング分数パズルパズル遊びで楽しく分数の感覚を身につける!玉そろばん120はじめての分数パズル備品用学習時計1分進めるごとにカチカチ音が鳴るので、分の感覚が身につきやすく、時刻も合わせやすいです。長針・短針連動式前面・側面針操作寸法 幅265×奥行130×高さ304㎜ 重さ 1.3㎏材質 本体枠=シナ合板、イジュ、玉=ABS樹脂、金属棒=ステンレス 仕切り板=ポリプロピレン、数シート=紙セット内容 本体1台、数シート2枚、仕切り板1枚、ガイドブック寸法 幅280×奥行175×高さ50㎜ 重さ 650ℊ材質 ピース・トレイ=ABS樹脂 収納袋=ポリエチレン カード・ひょう・問題集&解説書=紙セット内容 ピース11種類67枚、分数のひょう1枚 トレイ2個、収納袋1枚、分数カード72枚 問題集&解説書寸法 時計=約幅110×奥行31×高さ118㎜、収納ケース=約幅545×奥行379×高さ178㎜重さ 約6㎏ 材質 時計=樹脂、磁石付属品 収納ケース●裏面磁石付き※仕様が変更になる場合があります。仕切り板を使うと2人で遊べます!寸法 本体(トレイ)=幅296×奥行210×厚さ10㎜ 分数ピース=φ80×厚さ20㎜重さ 600ℊ 材質 シナ合板、ブナセット内容 分数ピース21個、トレイ1個寸法 1番大きいコップ=底面φ60×高さ170㎜ 重さ 約226ℊ材質 コップ=ポリプロピレン、問題集=合成紙セット内容 コップ6個、問題集(水に濡れても大丈夫)2枚トレイの枠に色がついているので同じ色のピースをはめる形合わせ遊びもできます。寸法 φ90×高さ15㎜ 重さ 約90ℊサイコロ 中央=数字10・20・30・40・50・60(黒1個) 周り=数字1・2・3・4・5・6(黒1個、白5個)セット内容 緑、黄、赤 各色4個 計12個寸法 φ310×奥行50㎜ 重さ 580ℊ材質 本体・電池ぶた=ABS樹脂 風防=ポリスチレン電源 単3乾電池1本(別売)針のさしている数字を読むだけで、正しく時刻が言える壁かけ時計。※運賃、搬入・設置費は別途見積となります。179-0141¥7,920(税別¥7,200)分数ピースをトレイの枠にはめて「1」を作るパズルです。パズル感覚で分数遊びが楽しめる木製玩具です。179-0131¥1,650(税別¥1,500)「容量5のコップと容量3のコップだけを使って、水を移しかえて容量4を作る」というような算数の問題を実際にコップを使って解くことができます。紙面上や頭の中で解くには難しい問題も、実際に手を動かして解くことで意欲的に楽しみながら解き進めることができます。思考を積み重ねながら解いていくことによって論理的思考力や数学的思考力を養います。コップは1、2、3、4、5の各コップと6〜10が量れるコップがあります。40問の問題が掲載され、濡れても大丈夫な問題集も入っています。¥24,200(税別¥22,000)121-3541¥19,800(税別¥18,000)黒いサイコロの数字の合計を5つの白いサイコロの数字でつくる計算ゲーム。176-5641¥4,180(税別¥3,800)「時」と短針は赤、「分」と長針は青で表示されていますので、短針・長針それぞれが示す同じ色の数字を読むだけで、時刻が簡単にわかります。40台組ジャマイカ12個組スタディクロック数・量・形121-1058¥4,400(税別¥4,000)120までの数唱をくり返すことで、数の規則性に気づき、121以上の数の理解ができるようになります。そうすることで、たし算・ひき算の力につながります。立てても寝かせても使えます。176-4543¥3,520(税別¥3,200)3分の1ピース3枚で、トレイにぴったりとはめられる=「1」になるというように、分数ピースを組み合わせて「1」を作るパズルです。ピースの組み合わせを試行錯誤するなかで、しだいに、分数の大きさの概念に触れることができます。122-9249長針・短針連動式。背面磁石で背面磁石でホワイトボードやホワイトボードや黒板に貼れます!黒板に貼れます!132加減乗除を楽しんで学習できます。

元のページ  ../index.html#172

このブックを見る