特別支援教育カタログ 2024 Vol.49
229/668

コミュニケーション能力を養う自立活動体のバランス・コントロール能力、移動能力を養う手・足の認知・記憶・注意・スキルを高める集中力を養うイメージする力・構成力を養う○再定価¥34,100(税別¥31,000)○再定価¥20,900(税別¥19,000)○再定価¥4,180(税別¥3,800)スモールステップで目指す会話のキャッチボール!カードの基本的な使い方7つのゲーム内容ことばの発達の専門家・言語聴覚士が作っただれでも楽しく取り組める発音の練習教材。411-2400発達やコミュニケーションに課題をもつ子のために開発された特別支援教育のカード教材。5種類、計242枚のカードを使って、発達の課題ごとに7つのゲームが楽しめます。 寸法 マトリックスシート=B4、名詞イラストカード・動作語イラストカード 小=縦52×横48㎜ セット内容 基本セット= あいうえお48枚、あいさつ16枚、いろ14枚、かず①13枚 監修 香川大学教育学部 坂井・宮﨑研究室 手話監修 香川県立聾学校制作 はなはなみかん合同会社※ 指導者用の175-0246には(あいうえお、いろ、かず)、175-0247には(てんき、ようび)の著者 安住ゆう子(LD発達相談センターかながわ所長 特別支援教育士SV、学校心理士)セット内容 マトリックスシート2枚(9マス、16マス 各1枚)、名詞イラストカード64枚(32種2セット) ■指導者用175-0246175-0247■子ども用○再定価¥16,170(税別¥14,700)175-0248○再定価¥11,550(税別¥10,500)175-0249視覚学習みるみるメソッドとは、言語・数・形などの学びたいことと、視覚・聴覚や体を動かすことを組み合わせて、記憶を定着させる学習方法です。色をはじめとする視覚支援とハンドサインを使って、コミュニケーションしながら、子どもの言葉の理解を促します。身につけておきたい言葉や行動などを、楽しい動画や音源に合わせることによっても学ぶことができるようにしています。 〈共通仕様〉寸法 カード(指導者用)=縦297×横210㎜(A4) 一覧表が各1枚付いています。①カードのみの使用子どもに指導者用カードを提示し、カードにかかれたイラストやハンドサインなどを用いて言葉の理解を促します。(子ども用カードと併用すると効果的です。)②音楽(動画)と合わせた使用タブレット端末などでカードに記載してある二次元コードを読み取り音楽(動画)を再生します。音楽(動画)に合わせて子どもに指導者用カードを提示し、ハンドサインを用いて子どもと楽しく歌います。子どもは見て、歌って、動いて楽しみながら言葉を理解することができます。〈ゲーム内容〉 1.3ヒントクイズ/2.おはなしビンゴ/ ※運賃、搬入・設置費は別途見積となります。カード(子ども用)=縦105×横74㎜(A7)、一覧表=縦297×横420㎜(A3二つ折り)かず②13枚、きもち8枚毎日提示セット=てんき9枚、ひづけ45枚、ようび9枚動作語イラストカード 大=縦74×横105㎜、ヒントカード・手がかりカード=縦105×横74㎜動作語イラストカード 小64枚(32種2セット)、動作語イラストカード 大32枚 ヒントカード32枚、手がかりカード50枚、白紙カード4枚(大、小 各2枚)、説明書3.おかたづけゲーム/4.位置あてゲーム/ 5.早読みゲーム/6.お知らせゲーム/ 7.仲間分けゲーム白カード4枚、だれ・どこ・なにシート1枚、説明書基本セット毎日提示セット基本セット 3セット組毎日提示セット 3セット組1. 3ヒントクイズ2. おはなしビンゴ3. おかたづけゲーム4. 位置あてゲーム5. 早読みゲーム6. お知らせゲーム7. 仲間分けゲームお口のたいそうふだ5枚、ガイドブック各セットに使い方解説と歌いながら覚えられる動画二次元コード付き教室の壁等に貼れる一覧表付き!189あそびっくす!まなびっくす!会話力がおどろくほど育つ だれ?どこ?なに?カード○再定価¥4,950(税別¥4,500)175-0201療育の現場生まれのカードで「疑問詞を区別する力」「文をつくる力」がつきます。絵カードだから、まだ文字が読めない子、視覚優位な子にピッタリです。 寸法 場面カード=縦115×横175㎜、だれカード・どこカード・なにカード=縦63×横89㎜重さ 538ℊ 材質 サンカードセット内容 場面カード32枚、だれカード7枚、どこカード13枚、なにカード32枚 子どもの言葉の理解を促すコミュニケーションカード。視覚学習みるみるメソッドⓇ目で見て言葉を理解!コミュニケーションカード絵をみてまねっこ! いっしょにできたね おしゃべりカード○再定価¥5,280(税別¥4,800)175-0254絵を見てまねっこをすることで、楽しく発音の練習をすることができるカード教材です。ことばを理解しているけれど、おしゃべりが苦手、言える音が少ない、おしゃべりが著しく不明瞭、断片的・部分的なおしゃべりが多い、身振りで伝えることが多いといった児童におすすめです。 寸法 おしゃべりカード=縦90×横90㎜、お口のたいそうふだ=約縦180×横180㎜重さ 364ℊ 材質 紙セット内容 おしゃべりカード56枚(うち白カード6枚) ピクチャーカード

元のページ  ../index.html#229

このブックを見る