エネルギー粒子共用備品生命地球小14人小実験観察・体験用教材小中 ¥4,290(税別¥3,900)●寸法:袋=縦90×横75㎜、吊り下げ板=φ100㎜、糸=約1m●材質:袋・糸=ナイロン、板=ポリエチレン、クリップ=PC、POM、PES¥16,500(税別¥15,000)●寸法:金属環=φ24㎜より大、小 各1個、柄=長さ180㎜、金属球=φ24㎜、柄=長さ93㎜〈セット内容〉金属環、金属球 各3個¥20,020(税別¥18,200)164-0594¥23,430(税別¥21,300)¥21,340(税別¥19,400)164-0505ものの温まり方実験セットTS-KS金属膨張実験器理科実験用大型シリンダー・ものの溶け方実験セット1m物質・エネルギー 熱の学習用具B17理科●中●小示金温属シ球ー膨ル張/実示験温器インク164-0586¥4,070(税別¥3,700)約40℃で青からピンクに色が変わるシールです。銅板や銅棒などに貼付けて加熱すると、熱の伝わり方をシールの色の変化によって視覚的に確認できます。示温インク(サーモインク)164-0682¥18,150(税別¥16,500)温度変化を色の変化として視覚的に捉えることのできる画期的なインクです。水の温まり方の実験に活用できます。温度上昇により約40℃で青→ピンクへ。温度が下がるとピンク→青へ戻ります。使用の目安は水250㎖に対して本液10㎖を混ぜるだけ。金属球膨張試験器164-0689¥8,910(税別¥8,100)教科書に掲載されている、金属や水の熱の伝わり方を調べる実験ができるセットです。東京書籍・教育出版対応。164-0557火を使わずにお湯だけで実験することができます。金属の膨張がメーターの針の動きで一目でわかります。膨張率の異なる2種類の金属パイプが付属しています(パイプは1m)。金属パイプは簡単に安全に付け替えることができます。164-0504¥28,050(税別¥25,500)理科における様々な実験をダイナミックに行うことができます。物が水に溶ける様子や不思議さを顕著に観察できます。袋は様々な溶質に対応した目の細かさなので、自由度高くシュリーレン現象(もやもやしたゆらぎ)を観察することができます。〈セット内容〉熱の伝わり方実験板(正方形)(150×150×1㎜)、銅棒(φ5×300㎜)、示温インク(サーモインク)240㎖、示温インク(サーモインクペースト)30ℊ●寸法:幅900×奥行100×高さ168㎜(ジョウロは含まず)●重さ:約1㎏●材質:本体=木、低発泡ポリプロピレン、ゴム、パイプ=アルミ、真鍮、ジョウロ=ポリプロピレン〈セット内容〉本体、金属パイプ(アルミ・真鍮)2本、ジョウロ〈セット内容〉シリンダー1個、袋50枚、吊り下げ板(糸・クリップ付き)1個、チャック付きポリ袋入れ1個※袋は、やさしく洗って乾かすことで数回使用することが可能ですが、基本的には条件制御の観点から使い終えたら処理してください。〈共通仕様〉●材質:アクリル〈セット内容〉袋50枚、吊り下げ板(糸・クリップ付き)1個、チャック付きポリ袋入れ1個※運賃、搬入・設置費は別途見積となります。●寸法:縦130×横130㎜●変色温度:約40℃で青→ピンク(温度が下がるとピンク→青)※実験中に色が変化した状態のまま加熱を続けると可逆性を失うおそれがあります。※シール面に直接火を当てないでください。●容量:240㎖〈分売品〉理科実験用大型シリンダー164-0395●寸法:シリンダー=φ70×高さ500㎜、底部プレート=幅150×奥行150×厚さ3㎜物の溶け方以外にも土地のつくりと変化の堆積実験を行うこともできます。〈分売品〉ものの溶け方実験セット金属の膨張がメーターの針の動きで一目でわかります。使用例●B ものの溶け方実験セット●A 500㎜ (使用例)¥16,720(税別¥15,200)500㎜1m500㎜示温シールMS10枚組金属を温めたときの体積膨張実験が安全に簡単にできます。5個組3個組●A164-0394●寸法:シリンダー=φ70×高さ1000㎜、底部プレート=幅150×奥行150×厚さ3㎜●B164-0506561433
元のページ ../index.html#627