小11校¥23,100(税別¥21,000)小図形測定222 数と計算変化と関係データの活用共用備品商品についての動画はこちら1㎥の立方体を簡単に組み立てることができ、1㎥の体積を体感できます。小11校小11校1立方メートル説明器軽量1m立方体説明器1m立方体の大きさを原寸大で、視覚的にとらえることができます。1m立方体体感モデル図形 図形説明器具A50算数●小1メートル立方体122-6007枠は丈夫な紙管で出来ているので、児童でも軽々持ち上げる事が出来ます。また、紙管製なので、組み立て時も安心です。122-6009¥31,900(税別¥29,000)1.76㎏と軽量の上、丸パイプとスプリング機能付きコーナージョイントで簡単に組み立てられます。取扱い説明CD付きで、組立・取扱方法を動画で見ることができます。122-6006¥41,140(税別¥37,400)10㎝方眼と一部1㎝方眼が印刷されている半透明シートを使って、1面(1m×1m)に敷き詰められる1㎠の数を考えることができます。また、片隅の紙管に1辺が10㎝の立方体模型をはめ込むことができ、1㎥の立方体に敷き詰められる模型の数を考えることができます。発表・表示用教材●寸法:本体=幅1000×奥行1000×高さ1000㎜(組み立て時)、1平方メートルシート=縦1100×横1100㎜●材質:パイプ=紙管、ジョイントパーツ=樹脂、1平方メートルシート=ターポリン〈セット内容〉パイプ12本、ジョイントパーツ8個、1平方メートルシート1枚、収納バッグ●寸法:幅1000×奥行1000×高さ1000㎜(組み立て時)●重さ:1.76㎏●材質:丸パイプ=アルミ、方眼入りシート=塩ビ、コーナージョイント=強化プラスチック〈セット内容〉丸パイプ(φ13㎜)12本、パイプバンド2本、コーナージョイント8個、方眼入りシート1枚、取扱い説明CD●寸法:紙管=幅45×奥行45×高さ910㎜●重さ:約4.9㎏●材質:紙、ポリプロピレン、塩ビシート〈セット内容〉紙管12本、連結部品8個、1m角半透明シート1枚、10㎝立方体模型(組み立て式)1個 の番号の内容については理振法算数設備基準掲載頁をご参照ください。使用例※運賃、搬入・設置費は別途見積となります。半透明シート1辺が10㎝の立方体模型※ パイプを差し込み、つなぐだけ!収納バッグ付き1平方メートルのシート付き取扱い説明CD付き軽くて強く、組み立てもカンタン!354小
元のページ ../index.html#420