小11⑥①④③②⑦⑤11図形測定 ¥19,580(税別¥17,800)数と計算変化と関係データの活用共用備品□□□価格(税別)(¥)220(200)627(570)1,287(1,170)1,870(1,700)□□□品 番121-3523121-3524121-3525121-3526〈共通仕様〉●材質:アクリル※目盛りは付いていません。●寸法:縦600×横900×厚さ0.4(最大8)㎜●重さ:約600ℊ●材質:PET樹脂フィルム、ノンハロゲン樹脂磁石、ABS樹脂●付属品:紙管ケース□□□小数や分数の指導に使える水槽です。121-4030黒板への付け外しや収納がしやすいワンタッチイージーバー仕様。小数の意味と表し方を指導するのに最適な教具です。小11校小11校小11校小11校小11校小数の意味と表し方小数のます 分数説明教具 (3・4年生用)小数と整数のしくみ水槽小数と整数のしくみ小数と整数は、同じ位取りの考えで表されることを教えることができます。数と計算 数と計算説明器具A34算数●小説明器(小数分数加法減法の計算)121-3552¥22,550(税別¥20,500)ホワイトボードフィルム貼りなのでホワイトボード用マーカーで書き消しできます。裏面全面マグネット。黒板から取り外ししやすくできる透明タブ付属。121-0570●材質:アクリル121-4029¥35,750(税別¥32,500)整数と小数がともに十進位取り記数法により表されるということや、整数と小数の10倍・100倍・1000倍・1/10・1/100などの数は、位の移動によってつくることができるということなどが理解できます。黒板から取り外ししやすくできる透明タブ付き。発表・表示用教材※ 0.01dLます外寸=幅16×奥行16×高さ13㎜0.1dLます1dLます1Lます透明タブで黒板から取り外ししやすい。 の番号の内容については理振法算数設備基準掲載頁をご参照ください。●寸法:縦300×横300×厚さ0.4㎜●重さ:480ℊ●材質:PET樹脂フィルム、ノンハロゲン樹脂磁石〈セット内容〉シート3種 各2枚 計6枚、透明タブ6個〈セット内容〉①10×10×10㎝の1Lます2個、②5×5×4㎝の1dLます2個、③10×10×1㎝のます2個、④1×1×10㎝のます(台付き)2個、⑤10×1×1㎝のます2個、⑥10×1×10㎝のます(台付き)2個、⑦1×1×1㎝のます2個●寸法:縦450×横900×厚さ0.5㎜●重さ:1㎏●材質:PET樹脂フィルム、樹脂磁石〈セット内容〉マグネットシート2枚、赤丸マグネット60個、透明タブ2個●A 0.01dLます●B 0.1dLます●C 1dLます使用例品 名寸 法外寸=幅30×奥行30×高さ103㎜外寸=幅15×奥行106×高さ106㎜外寸=幅106×奥行106×高さ103㎜※運賃、搬入・設置費は別途見積となります。●D 1Lます6枚組2枚組¥22,550(税別¥20,500)●A●B●C●D338小
元のページ ../index.html#404