教材総合カタログ 2025 小学校全教科
389/1220

¥28,600(税別¥26,000)●寸法:縦940×横940×厚さ0.6㎜●材質:塩ビ、PET樹脂フィルム、裏面全面マグネット〈セット内容〉ひっ算学習シート、指導例小1・!"1図形測定小   数と計算変化と関係データの活用共用備品使用方法●A121-2534●B小11校小11校磁石付き数と計算 数と計算説明器具A19算数●小説明器(計算の仕組み)たし算・ひき算のひっ算学習シート121-2562ひっ算学習シートは、裏面全面マグネットのため、スチール黒板にピッタリ貼り付きます。また、ホワイトボード用マーカーで書き消しができます。マグネットタイルを黒板に貼り付けて、くり上がり・くり下がりの学習を行います。〈分売品〉ひっ算学習シート数え棒発泡パネル 厚みがあるので 黒板から 外しやすい!発表・表示用教材●❶右端のスペースにひっ算を書き込み、その左側の上段に、数え棒発泡パネルを、式の数に合わせて貼ります。¥52,800(税別¥48,000)炭酸カルシウム製の固いチョークは表面に傷がつく場合があります。カルピタ くり上がり・くり下がり黒板セット121-4004¥46,200(税別¥42,000)●寸法:黒板=縦1100×横900㎜、1のタイル=30×30㎜、5のタイル=150×30㎜、10のタイル=300×30㎜、100のタイル=300×300㎜、文字札=縦50×横160×厚さ0.8㎜、記号札=縦50×横80×厚さ0.8㎜●重さ:約4.3㎏●材質:1・5・10のタイル=樹脂、100のタイル=紙、文字札・記号札=マグネットシート〈セット内容〉1のタイル(磁石付き)20枚、5のタイル(磁石付き)4枚、10のタイル(磁石付き)12枚、100のタイル(磁石付き)11枚、スチール黒板(裏面無地)、文字札2枚(たしざん、ひきざん 各1枚)、記号札2枚(121-2563¥24,200(税別¥22,000)●寸法:1=縦130×横15×厚さ5.5㎜、10=縦135×横34×厚さ5.5㎜、100=縦150×横120×厚さ5.5㎜●重さ:約2.1㎏●材質:上質紙、ポリプロピレン、発泡スチレン、ゴム磁石〈セット内容〉ひっ算学習シート、1の数え棒発泡パネル45枚、10の数え棒発泡パネル45枚、100の数え棒発泡パネル6枚、指導例〈セット内容〉1の数え棒発泡パネル45枚、10の数え棒発泡パネル45枚、100の数え棒発泡パネル6枚 計96枚□□□1のパネル10のパネル 各1枚) ※1紙製タイル(100のタイル)樹脂製タイル(1、5、10のタイル) の番号の内容については理振法算数設備基準掲載頁をご参照ください。100のパネルひっ算学習シート※ ※運賃、搬入・設置費は別途見積となります。1のパネル10のパネル●B 数え棒発泡パネル●❷中段も同様にパネルを貼り、式に合わせて動かしながら、くり上がり・くり下がりを指導します。100のパネル※1 黒板製品のご使用上の注意・ 使用する際は焼石膏製の柔らかいチョークをご使用ください。 ●A ひっ算学習シート●❸2段目から導き出した答えを3段目で表します。323くり上がり・くり下がりが、わかりやすく学べます。

元のページ  ../index.html#389

このブックを見る