教材総合カタログ 2025 小学校全教科
341/1220

●小アルファベットカード/ピクチャーカード小道具・実習用具教材小 ¥6,600(税別¥6,000)¥22,000(税別¥20,000)¥43,450(税別¥39,500)商品についての動画はこちら同じ文字が複数入っているので、並べて単語が作れます!マグネット付きカード用ホルダー教科書で扱われている2文字1音のカード入り文字は片面のみに印刷27外国語活動・外国語小14人四線入り(不等幅)文字の識別を助けます小14人アルファベットカード ABCABCカード※グループ活動用のみカード教材114-0880セット価格¥58,300(税別¥53,000)アルファベットの文字とその文字で始まる3つの単語(Xはその文字で終わる単語)のイラストが入ったカードのセットです。音が一つに限らない文字については、別の音で始まる単語のイラストも掲載し、□で囲んでいますので、文字と音の関係への気づきに結びつけることができます。文字は片面のみに印刷していますので、大文字と小文字合わせの神経衰弱など、活用の幅が広がります。114-0600アルファベット26枚のカードセットです。表面にアルファベット1文字とイラストとスペルが表示されています。裏面は四線に大文字と小文字がグレーのラインで表示されています。ホワイトボードマーカーが使用でき、グレーのラインをなぞることでアルファベットを書くことができます。磁石付きですので、黒板に貼り付けることができます。〈セット内容〉教師用1セット、グループ活動用6セット〈セット内容〉カードL156枚、単語一覧1枚、黒板掲示用マグネット20個114-0882●寸法:カードS=縦89×横57㎜●材質:カード本体=紙〈セット内容〉カードS280枚、単語一覧1枚、マグネット付きカード用ホルダー5本●寸法:ボード=縦272×横208×厚さ2㎜●材質:ボード=発泡ポリプロピレン、磁石、ケース=ポリプロピレン〈セット内容〉ボード26枚、収納ケース1個、説明書1枚※運賃、搬入・設置費は別途見積となります。〈分売品〉114-0881●寸法:カードL=縦284×横182㎜●材質:カード本体=紙裏面は大文字、小文字、2文字1音のカードの区別がつく仕様になっています。教師用&グループ活動用セット教師用グループ活動用カードのサイズ感等がよく分かる動画!教師用B5変形サイズ持ち上げて見せ合ったり、そのまま黒板にも貼れる!グループ活動用トランプサイズカードを差し込んでスライドできる!教科書に合わせた書体UDフォント(ユニバーサルデザインフォント)単語のイラスト付き文字や音を単語にリンク文字と音の関係を意識した指導に不可欠!詳しくはP.252教科ページP.4大文字と小文字合わせの神経衰弱など、活用の幅が広がります!275文字の形、文字と音の関係、文字の組み合わせ(語)が学べます!黒板に貼り付けて使用できます。8種

元のページ  ../index.html#341

このブックを見る