教材総合カタログ 2024 小学校全教科
355/1196

―49―3636341716,72361229,3015375,6――――――――――――――――――101―101―50――― ①②③④⑤⑥⑦⑧とりあげる指導内容等によって整備数が異なるもの目安番号データを統計的な手法を用いて 目安番号ソフト教材教科別ページ数量例示品名教科別ページ教科別ページ数量新規⑦○数量目安番号教材作成・提示説明ソフト(数と計算)①△数と計算説明器具Aかぞえ棒(提示用)①△おはじき(提示用)①△動・植物カード提示用計算練習カード①△説明器(数の合成分解)5〜11,13〜15,24〜27①△説明器(位取り)5,7〜9,20〜23,32,33①△①△説明器(具体物分数)①△説明器(円形分数)①△説明器(正方形分数)説明器(小数分数加法減法の計算)①△①△指導板(テープ図)①△指導板(数直線)①△指導板(分数数直線)①△指導板(数)かけ算九九表①△①△教授用100球そろばん①△教授用大型そろばん③○数と計算説明器具B数字・数図カードブロック型計算説明器③○(図形)図形説明器具A色板(提示用)作図教具ジオボード(提示用)1メートル立方体説明器(立方体・直方体)説明器(内角の和)説明器(図形の合同)説明器(角柱・円柱)説明器(三角形・四角形の面積)説明器(立方体・直方体の基本体積)説明器(円の面積)説明器(角柱・円柱の体積)説明器(多角形)説明器(縮図・拡大図)説明器(線対称・点対称)図形描画ソフト図形説明器具B定規各種大コンパス角度説明器(測定)測定説明器具説明器(時刻と時間)説明器(上皿自動秤の読み方)説明器(メートル法)重さ比較用体(変化と関係)変化と関係説明器具比例・反比例グラフ指導板二つの数量の変わり方説明器具(データの活用)データの活用説明器具指導板(絵や図で表すグラフ)指導板(棒グラフ)指導板(折れ線グラフ)指導板(円グラフ)指導板(帯グラフ)指導板(柱状グラフ(ヒストグラム))指導板(ドットプロット)1672―5,115,1055,13,14,285〜7,95,38,3940,43,8344〜48,575151,8344〜48,5743,5244,45,495644,45,575355,9954―90〜97,9998,99425,59〜657058―72,7872737474,757676,777878新規⑧△59,60,62,63⑧△80〜82,84,85⑧△⑧△72,74〜78⑧△①○計算ブロック計算ブロック計算器具(図形)図形実験実習器具図形構成実習器(色板)ジオボード(実習用)立体模型立体展開学習器図形の構成要素実習器1センチメートル立方体(測定)測定実験実習器具車輪式距離測定器リットルますセット上皿自動秤実験用天秤(変化と関係)変化と関係実験実習器具簡単な割合実験実習器具速さ実験実習器具(データの活用)処理するためのコンピュータソフト絵グラフ棒グラフ折れ線グラフ帯グラフ円グラフドットプロット柱状グラフ複合グラフ①△①△①△①△①△①△①△①△①△①△①△①△①△①△①△①△③△③△③△①△①△①△①△単 位Ⅰ.学校Ⅱ.学年Ⅲ.学級①△①△①○①○①○①○①○①○①○Ⅳ.グループ(1学級分)Ⅴ.その他品目類別ソフト教材BD下表の通り、教材整備数の目安を番号で示しています。各教材の必要数量(整備目標)を定める際にご活用ください。電卓そろばんDVDビデオCDPCソフト紙芝居絵本・書籍102〜104数量目安番号について整備の目安目 安番 号1校あたり1程度1学年あたり1程度1学級あたり1程度8人あたり1程度4人あたり1程度2人あたり1程度1人あたり1程度例示品名算数教育用プログラミングソフト1111⑧△⑧△7,9,11,15,31,35⑧△⑦○⑦-⑦-7,91003738,39―⑧△⑧△41,44〜48,57⑧△⑧△⑧△⑧△46〜486768,6971―⑤△⑤△⑤△⑤△⑦○⑦○⑦○⑦○⑦○⑦○⑦○⑦○⑦○⑦○1.発表・表示用教材品目類別例示品名数直線黒板時計方眼グラフ作表教材作成・提示説明ソフト2.道具・実習用具教材品目類別算数教育用プログラミングソフト(数と計算)数と計算実験実習器具かぞえ棒(学習用)おはじき(学習用)計算練習器算 数

元のページ  ../index.html#355

このブックを見る