14. 大きいかず18. 大きいかず15. 20より大きいかず16. 大きなかず①おはじき⃝珠を1つずつ動かして,100までの数を唱えながら数える。⃝珠を2個ずつ,5個ずつ,10個ずつ動かして数える。⃝10,20,30,40と出し,41から順に数える。(例)⃝10ずつ50まで出し,逆順に数える。(例)②数え棒③おかね15. 20より大きいかず15. 大きなかず目 標100までの数や数え方と,数の構成・系列および書き方を理解させる。(1)百珠計数器を用いて,100までの数の構成・系列および書き方を理解させる。(2)示された数の物を出させる。(だんだん抽象化する)(3)お金などを用いて,数の表わし方,書き方を理解させる。(4)数字表を用いて,数の順序・系列を理解させる。日 文東 書啓 林学 図教 出大 日 本1911おおきいかず
元のページ ../index.html#17