教材総合カタログ 2025 中学校全教科
947/1132

4898―10〜159――9――――――――32〜54―55―――目安番号目安番号目安番号目安番号ソフト教材特別活動1.発表・表示用教材2.道具・実習用具教材3.実験観察・体験用教材道徳1.発表・表示用教材単 位Ⅰ.学校Ⅱ.学年Ⅲ.学級Ⅳ.グループ(1学級分)Ⅴ.その他数量目安番号について整備の目安番 号①②③④⑤⑥⑦⑧とりあげる指導内容等によって整備数が異なるもの教科別ページ数量新規①―⑧―⑧―⑧―⑧―①△教科別ページ数量新規①△①―教科別ページ数量新規①―①―①―①―①―教科別ページ数量教科別ページ下表の通り、教材整備数の目安を番号で示しています。各教材の必要数量(整備目標)を定める際にご活用ください。数量目安番号1718〜2125,28―282926,27目 安1校あたり1程度1学年あたり1程度1学級あたり1程度8人あたり1程度4人あたり1程度2人あたり1程度1人あたり1程度例示品名特別活動連絡黒板健康安全給食指導進路指導(職場体験など)パネルシアター用具一式パネルシアター用具一式例示品名例示品名自然体験活動関連用具一式品目類別ソフト教材BD例示品名品目類別教授用掛図例示品名読み物資料情報モラル生命倫理持続可能な発展の指導用DVDビデオCDPCソフト紙芝居絵本・書籍新規②△②△②△②△品目類別黒板教授用掛図品目類別プログラムスタンドプログラムスタンドスポットライト一式スポットライト一式品目類別自然体験活動関連用具一式屋外飼育小屋屋外飼育小屋飼育用具一式飼育用具一式清掃用具一式清掃用具一式園芸用具一式園芸用具一式特別の教科 道徳・特別活動

元のページ  ../index.html#947

このブックを見る