4体育・保健体育小内容により●小運動・保健に関する指導用/安全指導用(応急手当など)●中運動・保健に関する指導用/安全指導用(応急手当など)異なる□□□磁石付きはみがきのしかたについて指導するボードです。小中内容により異なる小中内容により異なる手洗い指導パネル 「ストップ・ザ・バイキン」手洗い・うがいナレッジシート手洗い・うがいのしかたを解説したシートです。わたしの体小学校保健学習ポスターセットはみがきのしかたディスプレイボード教授用掛図150-0357¥13,200(税別¥12,000)紙製ではないので、丈夫で長期間ご使用頂けます。裏面に磁石がついているので、スチール黒板に貼り付けて使用できます。又、ハトメ穴を使い教室の壁などに固定し常掲することも可能です。166-1257¥11,000(税別¥10,000)楽しみながら体の仕組みを感覚的に理解できるようにつくられた壁掛け式の教材。13個の臓器は面ファスナーで取り外し自在。各臓器に対応する名称のラベルが付きます。教授用掛図小中内容により異なる小中内容により異なる151-2050○再定価¥12,100(税別¥11,000)小学校の保健指導の内容を親しみやすいイラストで解説した大型ポスター教材です。心の健康、けがの防止、病気予防をまんべんなく取り上げています。各内容の要点を、児童にわかりやすく見やすい構成でまとめています。保健室や児童の目につく場所に掲示することで、日ごろから保健学習の意識を高めます。151-2048¥9,680(税別¥8,800)本当の正しい手の洗い方をイラストで表現。手洗い場に吊り下げ、立て掛け、貼り付けなどで活用できる防水加工済みの指導パネルです。150-0281¥34,650(税別¥31,500)はみがきのしかたを指導する際に使用します。表ははみがきのしかたについてイラストを使用し解説してあります。裏は実際にはみがきのしかたを子どものイラストを使用し指導します。専用はブラシと虫歯菌・たべものカードは磁石埋め込み式ですので、口の中に菌とたべものを貼り付け、はブラシを菌・たべものの上に置くと口の中がきれいになる、というように実際のはみがきに近い指導が可能です。発表・表示用教材発表・表示用教材小中 6.悩み・不安・ストレスの解消 7.病原体が原因で起こる病気 8.生活習慣で起こる病気 9.たばこ・飲酒の害10.薬物乱用の害裏面●寸法:縦841×横594㎜(A1判)●付属品:クリップ磁石2個、収納ケース 1.健康に必要なこと 2.からだの変化 3.学校生活でのけがの防止 4.交通事故によるけがの防止 5.けがの手当て●寸法:縦257×横364㎜(B4判)●材質:両面ラミネート●両面テープ付き●寸法:縦600×横910×厚さ3(最大8)㎜●重さ:2.1㎏●材質:アルミ複合板、スチール、磁石〈セット内容〉ボード1枚、専用はブラシ1本、虫歯菌カード4枚、たべものカード(肉、魚、いちご、チョコレート)各1枚 計4枚、画鋲4個●寸法:縦600×横900×厚さ1㎜●重さ:500ℊ●材質:PET樹脂、塩ビ●書き消し不可●裏面磁石付き●付属品:画鋲4個●寸法:縦700×横500×厚さ30㎜●重さ:550ℊ楽しみながら、臓器の位置・名前を覚えよう。心臓の中の構造も覗けます。各ラベルの表面は「かな」裏面は「漢字」表記。表面※運賃、搬入・設置費は別途見積となります。10枚組8枚組イラストいっぱい!生活の中で覚えておきたい内容をギュッと凝縮。764小596中
元のページ ../index.html#662