教材総合カタログ 2025 中学校全教科
539/1132

――――――――46〜50―51〜5556――目安番号目安番号ソフト教材1.発表・表示用教材2.道具・実習用具教材単 位Ⅰ.学校Ⅱ.学年Ⅲ.学級Ⅳ.グループ(1学級分)Ⅴ.その他教科別ページ数量教科別ページ数量数量目安番号例示品名教科別ページ例示品名品目類別音楽用五線黒板音楽用五線黒板教授用掛図品目類別譜面台指揮台メトロノームメトロノームステレオ一式CDプレーヤー例示品名譜面台指揮台 4,56,77―6,8,91046〜5051〜5342,434344454513,454545441310,1112,1316〜1816,181920,32〜3520,21,262030,312828282828151529292936,3738393934,3539―21〜2556品目類別ソフト教材BD下表の通り、教材整備数の目安を番号で示しています。各教材の必要数量(整備目標)を定める際にご活用ください。表現指導用観賞指導用音楽に関する知的財産権の指導用楽器指導盤楽器指導盤伴奏指導用教材グランドピアノ鑑賞資料DVDCDと関連画像資料DVDプレーヤーアンプスピーカーモニターデジタルレコーダー録音機器鍵盤楽器及び電子楽器電子オルガン電子ピアノ電子キーボード木琴鉄琴シンバル太鼓ドラムセットティンパニミュージックベルヴァイオリンヴィオラチェロコントラバスギターテナーリコーダーバスリコーダーフルートクラリネットトランペット箏三味線尺八篠笛締太鼓篳篥(ひちりき)世界の諸民族の楽器アジア地域の音楽に用いられる楽器打楽器弦楽器管楽器和楽器ラテン楽器創作や演奏・楽譜作成等が可能なソフト音楽関係ソフトウェア新規①―⑧―⑧―⑧―①―①―①○①○新規⑦―①―⑤―①△①△①△①△①△④○③△③△③△⑧△⑧△⑧△⑧△⑧△⑧△⑧△⑧―⑧―⑧―⑧―⑧―⑧△⑧△⑧△⑧△⑧△⑧―⑧―⑧―⑧―⑧―⑧―⑧△⑧△⑦○DVDビデオCDPCソフト紙芝居絵本・書籍数量目安番号について整備の目安番 号①②③④⑤⑥⑦⑧とりあげる指導内容等によって整備数が異なるもの目 安1校あたり1程度1学年あたり1程度1学級あたり1程度8人あたり1程度4人あたり1程度2人あたり1程度1人あたり1程度音 楽

元のページ  ../index.html#539

このブックを見る