中実験観察・体験用教材小 ¥94,270(税別¥85,700)¥9,350(税別¥8,500)エネルギー粒子共用備品生命地球小11校中11校中11校中11校メダカの発生順序模型生き物観察ドームSDGsビオトープ透明栽培観察ケース26理科●中●小生発生物順採序集/用植物具観/察小ケ動ース物/飼生育物箱採集/用水具生/生小動物物飼飼育育セ箱/ッ水ト生生物飼育セット動植物の模型164-0367仕切り用透明板で比較観察できます。黒色ケースカバーで光を遮断できます。第2分野 野外観察調査用具B第2分野 生物の飼育・栽培用具165-0650¥53,900(税別¥49,000)メダカの生まれたばかりの卵、2細胞期、胚体、目ができる、心臓ができる、ふ化、稚魚を7段階で示した模型です。164-0385●寸法:幅540×奥行540×高さ830㎜(サイドトレイ含まず)●重さ:約10.4㎏●材質:エンドパネル(キャスター付き)・サイドパネル=ポリスチレン、ナイロン、蝶ネジ=ポリプロピレン、ボルト・ワッシャー・ナット=鉄、大型収納トレイ=ポリスチレン、透明ケース上・下=PET樹脂、ポリエチレン、サイドトレイ=ポリエチレン、栓(小)・栓(トール)=合成ゴム〈セット内容〉エンドパネル(キャスター付き)、サイドパネル 各2個、蝶ネジ4個、ボルト、ワッシャー、ナット 各8個、大型収納トレイ1個、透明ケース上、下 各1個、サイドトレイ2個、栓(小)、栓(トール) 各1個164-0433丈夫なFRP製です。内寸1200×1200㎜で中規模のビオトープをつくれます。排水口がついていますので、片付けるときに簡単に水抜きができます。オーバーフローが付いていますので、雨が降っても水が溢れません。発表・表示用教材使用例1オーバーフロー使用例2排水口●寸法:幅250×奥行150×高さ295㎜●重さ:900ℊ●材質:樹脂〈セット内容〉ケース1個、スタンド1個、黒色ケースカバー1枚、透明板2枚、栓2個●寸法:幅410×奥行115×高さ295㎜●材質:プラスチック●木製ボード、台付き●寸法:外寸=幅1340×奥行1340×高さ267㎜、内寸=幅1200×奥行1200×高さ250㎜●重さ:約16㎏●材質:本体=FRP※石や水草は付属していません。使用例※運賃、搬入・設置費は別途見積となります。※土等は付属していません。使用例¥165,000(税別¥150,000)ビオトープづくりを通じて生態系の理解を深めよう!虫かごや水槽として使えます。570小442中
元のページ ../index.html#508