○再定価(税別)(¥)116-0742北海道地方図900×1200×10㎜60万分の148,400(44,000)116-0743東北地方図50万分の148,400(44,000)116-0744関東地方図31.5万分の148,400(44,000)116-0745中部地方図48.5万分の148,400(44,000)116-0746近畿地方図31.2万分の148,400(44,000)116-0747中国四国地方図900×1200×10㎜44.5万分の148,400(44,000)116-0748九州地方図1200×900×10㎜42万分の148,400(44,000)ホワイトボード用マーカーで書き消しができます。○再定価¥338,800(税別¥308,000)C 中部地方図 小○再定価(税別)(¥)○再定価¥83,160(税別¥75,600)○再定価¥265,650(税別¥241,500)116-0741116-2639●重さ:約4.5㎏(1枚)●材質:ホワイトボード、枠=アルミ、吊り下げ金具付き116-0749●重さ:約3㎏(1枚)●材質:ホワイトボード、枠=ゴム、貼付用磁石付き〈共通仕様〉●実用新案登録第3124557号●監修:西川治(東京大学名誉教授・理学博士)※内容は常に最新の情報に更新し、印刷しています。〈共通仕様〉●重さ:280ℊ●材質:紙(PET加工)●図法:ユニバーサル横メルカトル図法日本地方別地図カラーボードパウチ式日本地方別地図26社会●中●小日地本方別地図地図小中内容により異なるパネル・ボード小中内容により異なる発表・表示用教材●G 東北地方発表・表示用教材●A 近畿地方図 大●J 近畿地方小中紙 ●E 九州地方図 小●H 関東地方縮 尺70.2万分の111,880(10,800)58.8万分の111,880(10,800)36.9万分の111,880(10,800)58.8万分の111,880(10,800)36.9万分の111,880(10,800)51.7万分の111,880(10,800)49.3万分の111,880(10,800)※地図の種類の内容については社会の4・5頁をご参照ください。●●●B 北海道地方図 小●F 北海道地方●I 中部地方品 名品 番寸法(縦×横×厚さ)縮 尺1200×900×10㎜品 番品 名寸法(縦×横×厚さ)縮 尺600×900×8㎜900×600×8㎜品 番寸法(縦×横)品 名116-2640北海道地方116-2641東北地方116-2642関東地方116-2643中部地方116-2644近畿地方116-2645中国・四国地方710×1010㎜116-2646九州地方1010×710㎜パウチ式で耐久性抜群です。基本的な地理データのほか、文化遺産、特産物、名勝地などの情報も充実しています。丈夫で軽く手頃なサイズですので、常時掲示やグループワーク、オンライン授業に適しています。ホワイトボードマーカーで書き込みもできます。710×1010㎜1010×710㎜○再定価(税別)(¥)●D 中国四国地方図 小●K 中国・四国地方●L 九州地方※運賃、搬入・設置費は別途見積となります。大 全7地方1組小 全7地方1組全7地方1組●A116-0750北海道地方図91万分の137,950(34,500)116-0751東北地方図75万分の137,950(34,500)116-0752関東地方図48万分の137,950(34,500)116-0753中部地方図75万分の137,950(34,500)116-0754近畿地方図48万分の137,950(34,500)116-0755中国四国地方図600×900×8㎜67.4万分の137,950(34,500)116-0756九州地方図900×600×8㎜63.6万分の137,950(34,500)立掛けての使用はもちろん、裏面マグネット付きなので黒板に貼ってご利用いただけます。ホワイトボード用マーカーで書き消しができます。ボードの枠はゴム製なので、安全です。●B●C●D●E●F●G●H●I●J●K●L立体感のあるレリーフ表現。482小354中
元のページ ../index.html#420