教材総合カタログ 2025 中学校全教科
393/1132

中中 Vol.1Vol.2Vol.3Vol.4Vol.539国語●中DVDソフト教材209-5811¥25,850(税別¥23,500)古典落語の名作の数々を一流演者の芸で堪能できるBOX版。大野桂氏(演芸作家)による演者・演目解説をデータとして収録。209-5563¥16,720(税別¥15,200)たった今も、この地球のどこかで戦争は、行われています。弱いものを、ふみにじり殺してしまう戦争をつくりだしているのは私たち人間です。そんな戦争のことを「?」と考えて話し合うきっかけにと我々は野坂昭如戦争童話集映像版をスタートさせました。(忘れてはイケナイ物語り実行委員会)209-6437文字の美しさや、書く楽しみ、人に伝える喜びを感じ取り、文字を表現することへの興味や関心を高めることができる内容です。ソフト教材¥52,800(税別¥48,000)●収録時間:各約97分(2002年)●NSDX-6193Vol.1第1話「小さい潜水艦に恋をしたでかすぎるくじらの話」:大塚寧々第2話「凧になったお母さん」:中山千夏/第3話「年老いた雌狼と女の子の話」:宮沢りえVol.2第1話「青いオウムと痩せた男の子の話」:薬師丸ひろ子第2話「干からびた象と象使いの話」:藤村志保第3話「赤とんぼと、あぶら虫」:寺尾聰Vol.3第1話「八月の風船」:小林薫第2話「捕虜と女の子」:桃井かおり第3話「ソルジャーズ・ファミリー」:黒柳徹子Vol.4第1話「馬と兵士」:藤竜也第2話「ぼくの防空壕」:吉岡秀隆第3話「焼跡の、お菓子の木」:野坂昭如、愛耀子●収録時間:各カラー約60分(2004年)●NSDS-7661~7664●監修・指導:蕪木千鶴子(珠紅)(筑波大学附属中学校書写講師)※運賃、搬入・設置費は別途見積となります。・古今亭志ん生(五代目)…「風呂敷」・三遊亭圓生(六代目)…「八五郎出世」・三遊亭金馬(三代目)…「薮入り」・春風亭柳橋(六代目)…「こんにゃく問答」・三遊亭圓生(六代目)…「火事息子」品 番品 名収録時間ひらがなやカタカナの成り立ち、漢字からひらがなへの変化の過程を紹介します。また、基本的なひらがなの筆使い(大筆・小筆)や、文字の整え方についての理解を深めます。世界で使われている文字/ひらがな・カタカナの誕生/ひらがなの統一/漢字からひらがなへの変化/ひらがなの筆使い〈大筆〉/ひらがなの筆使い〈小筆〉/カタカナの筆使い/※全体を通してみるカラー 約26分漢字の成り立ちや書体の移り変わりなどを紹介します。また、漢字の行書の特徴や筆使いを収録し、行書の基礎を身に付けられる内容となっています。古代の文字/漢字の成り立ち/書体の移り変わり/行書の特徴/行書の筆使い/※全体を通してみるカラー 約27分用具、姿勢、執筆方などを収録し、書写の基本が再確認できる内容になっています。また、手紙・はがき、書き初めの美しい書き方など、生活の中で生かす方法をわかりやすく解説しています。くらしと文字/姿勢・用具の持ち方/用具の扱い方・後かたづけ/筆のできるまで〈熊野筆〉/和紙のできるまで〈美濃和紙〉/手紙の書き方/はがきの書き方/書き初めの書き方/チャレンジしてみよう!/※全体を通してみる※本頁の商品は、納品先によって記載金額での販売ができない場合があります。 また、販売をお断りする場合もありますので、あらかじめご確認ください。内 容価格(税別)(¥)17,600(16,000)17,600(16,000)17,600(16,000) 全3枚1組209-6438ひらがな209-6439漢字209-6440生活に生かす書写カラー約28分古典落語名作選 全5枚1組野坂昭如 戦争童話集 全4枚1組戦争のことを「?」と考えて話し合うきっかけを作ろうと 始まった、戦争童話集の映像版です。中学校書写「文字の表現」327美しい文字を書くための基本を学ぼう!

元のページ  ../index.html#393

このブックを見る