(小大ははは()()ご()()()ご中 ¥2,200(税別¥2,000)¥8,800(税別¥8,000)¥1,650(税別¥1,500)¥6,600(税別¥6,000)しゅしゅどうしただれがどうする何が主語とじゅつ語お母さんが言いました。何がどうしただれがどうする主語とじゅつ語お手紙が来る。だれが何がホワイトボード用マーカーでかき消しが出来るシートです。指導指導解説書解説書でで万全!万全!教師用発問・まとめ自作用紙 100枚組シンキングツール®・ボードアクティブ・ラーニングに欠かせない思考スキルを高めるツールです。ホワイトボードペーパー発問・めあて黒板 (片面タイプ)磁石付き※1 黒板製品のご使用上の注意・ 使用する際は焼石膏製の柔らかいチョークをご使用ください。 炭酸カルシウム製の固いチョークは表面に傷がつく場合があります。19国語●中発表板111-0539¥8,470(税別¥7,700)考えていることを見える化し、考えるための技法を育み、深い学びに結びつける教材です。児童、生徒による事象の比較や分類、関係付けなどさまざまな考えを具体化させる“思考スキル”を高める図形ツールです。アイデアや問題を視覚化する、考えや情報を整理する、意見の共有をする等、8種類のツールを揃えています。グループ学習にもピッタリのサイズ。両面に異なるツールを収録していますので、1セットで同じツールを2グループで使えます。付属の指導解説書では「思考スキル」や「シンキングツール」についての考え方や、それらの対応表、各ツールの使い方などについて解説しています。111-0420111-0421111-0380111-0419〈共通仕様〉●寸法:縦297×横420×厚さ0.5㎜●材質:白厚紙(表面PP加工)※材質上、何度も書き消しを繰り返しますと跡が残る場合がございますが、アルコール等で拭いて頂くとキレイに汚れが落ちます。※111-0420、111-0421は25㎜間隔のマス目入りです。※板面に磁石は使用できません。111-0373¥16,500(税別¥15,000)授業のめあてや発問、テーマやまとめに至るあらゆるシチュエーションで使用できます。〈別売品〉マグネタッキー(非塩ビ)125-1050¥1,100(税別¥1,000)裏面に強力粘着剤が付いた磁石です。離型紙からはがせばすぐ使えます。NH-713●寸法:縦364×横515×厚さ0.3㎜(B3判)●重さ:570ℊ●材質:紙(両面ポリプロピレン加工)●監修:黒上晴夫(関西大学総合情報学部教授)●収録ツール(表面/裏面):1.ベン図/くま手チャート、2.くま手チャート/Xチャート、3.Xチャート/Yチャート、4.Yチャート/クラゲチャート、5.クラゲチャート/ピラミッドチャート、6.ピラミッドチャート/フィッシュボーン、7.フィッシュボーン/バタフライチャート、8.バタフライチャート/ベン図●付属品:教師用解説書※シンキングツール®は、黒上晴夫氏の登録商標です。●寸法:縦208×横308×厚さ0.7㎜、カット寸法=10×30㎜(200個)●材質:オレフィン樹脂磁石、裏面強力粘着剤付き●寸法:約縦250×横900×厚さ2㎜(磁石含む)●材質:PET樹脂、ゴム磁石 ※1〈セット内容〉白2枚、赤1枚、黄1枚、緑1枚 計5枚※板面に磁石は使用できません。※運賃、搬入・設置費は別途見積となります。〈別売品〉マグネタッキー(非塩ビ)125-1049¥1,100(税別¥1,000)●寸法:縦208×横308×厚さ0.7㎜、カット寸法=10×20㎜(300個)●材質:オレフィン樹脂磁石、裏面強力粘着剤付き●環境対応品NH-712●E マグネタッキー(使用例)使用例25㎜のマス目。文字や表、図形等がキレイに書けます!●H マグネタッキー(使用例)●F 小●G 大●A ●B 暗線入り●C ●D 無地●F 小+ ●H マグネタッキー(使用例)8枚組暗線入り 10枚組暗線入り 40枚組無地 10枚組無地 40枚組5枚組●A●B●C●D●E●F●G●H111-0387¥3,850(税別¥3,500)111-0388¥5,500(税別¥5,000)問題や例文、まとめ内容を提示する資料づくりに最適な用紙です。用紙には暗線が印刷されているので、文字がきれいにかけます。マグネタッキー(別売品)を裏面に貼ることで、黒板に提示することができます。ハサミで切ったり、テーおどだプでつなげたりして、使用することも可能です。手れう何〈共通仕様〉●寸法:小=縦1040×横130㎜、大=縦1040×横260㎜●材質:上質紙(中厚口)ががし紙●点線印刷(片面のみ)たがは自作提示資料づくりに最適!来どるうおど。母うすさしるたんがど)言ういすまるした。いくつといくつ307授業のめあてを明確に伝えることができる!
元のページ ../index.html#373