教材総合カタログ 2025 中学校全教科
355/1132

――――――――34〜39――40――目安番号目安番号ソフト教材1.発表・表示用教材2.道具・実習用具教材単 位Ⅰ.学校Ⅱ.学年Ⅲ.学級Ⅳ.グループ(1学級分)Ⅴ.その他教科別ページ数量教科別ページ数量数量目安番号例示品名教科別ページ 5,6,8〜1112,13―4〜1122232724〜262726273130品目類別ソフト教材BD下表の通り、教材整備数の目安を番号で示しています。各教材の必要数量(整備目標)を定める際にご活用ください。文学史年表教授用書写セット教授用書写セット書写指導用教材書写水書板水書用筆水書用筆百人一首かるた百人一首かるた品目類別黒板例示品名作文指導用短冊漢字指導用硬筆指導用文法活用指導用文学史年表品目類別書写練習用教材書写水書用紙例示品名新規③△③△③△③△③△①―②―②―②―新規⑦△⑦△⑤―⑤―DVDビデオCDPCソフト紙芝居絵本・書籍数量目安番号について整備の目安番 号①②③④⑤⑥⑦⑧とりあげる指導内容等によって整備数が異なるもの目 安1校あたり1程度1学年あたり1程度1学級あたり1程度8人あたり1程度4人あたり1程度2人あたり1程度1人あたり1程度国 語

元のページ  ../index.html#355

このブックを見る