教材総合カタログ 2025 中学校全教科
352/1132

しゅしゅ主語とじゅつ語主語とじゅつ語お母だされがんが言いどまうししたた。お母さんが言いました。お手紙が来る。お手何が紙がど来うるする。だれが何がどうしたどうするどうしたどうするだれが何がどうするどうした小大((は((は))))(()ごご)色赤青黄緑¥1,100(税別¥1,000)共用備品数と式図形関数データの活用何だれががはは磁石の裏面は強力粘着剤付きですから、離型紙からはがして雑誌の切り抜きやパソコンでプリントした図形や図表に貼り付けるだけで、かんたんにマグネット付き教材が作れます。〈共通仕様〉●材質:オレフィン樹脂磁石、裏面強力粘着剤付き●環境対応品※712・713・720タイプは、シートに小さく切り目を入れています。いくつといくつ¥1,650(税別¥1,500)125-1049125-1050●D125-1051125-1052NH-W-7011125-1053NH-W-7051直線、曲線グラフ作成用に。発問・めあて黒板 (片面タイプ)教師用発問・まとめ自作用紙 100枚組ラクラクリップマグネストリップ (ヒモ)同色各2本組マグネタッキー (非塩ビ)磁石付き価格(税別)(¥)<712,713,720タイプ>着磁面粘着剤面離型紙<NH-Wタイプ>離型紙着磁面粘着剤面38数学●中教材提示素材111-0373¥16,500(税別¥15,000)授業のめあてや発問、テーマやまとめに至るあらゆるシチュエーションで使用できます。●寸法:約縦250×横900×厚さ2㎜(磁石含む)●材質:PET樹脂、ゴム磁石 ※1111-0387¥3,850(税別¥3,500)111-0388¥5,500(税別¥5,000)問題や例文、まとめ内容を提示する資料づくりに最適な用紙です。用紙には暗線が印刷されているので、文字がきれいにかけます。マグネタッキー(別売品)を裏面に貼ることで、黒板に提示することができます。ハサミで切ったり、テープでつなげたりして、使用することも可能です。156-8676マグネット付きスライドクリップなので貼り替えも簡単に行えます。●寸法:幅220×奥行7×高さ28㎜●材質:塩ビ、ゴム磁石125-1098〜1101●DNH-720NH-712炭酸カルシウム製の固いチョークは表面に傷がつく場合があります。〈セット内容〉白2枚、赤1枚、黄1枚、緑1枚 計5枚※板面に磁石は使用できません。〈共通仕様〉●寸法:小=縦1040×横130㎜、大=縦1040×横260㎜●材質:上質紙(中厚口)●点線印刷(片面のみ)〈共通仕様〉●寸法:φ3×長さ1000㎜〈別売品〉マグネタッキー(非塩ビ)125-1049¥1,100(税別¥1,000)●寸法:縦208×横308×厚さ0.7㎜、カット寸法=10×20㎜(300個)●材質:オレフィン樹脂磁石、裏面強力粘着剤付き●環境対応品サッと挟み込むだけ!※紙が薄い場合は、横からスライドさせてホールドします。品 番125-1098125-1099125-1100125-1101※1 黒板製品のご使用上の注意・使用する際は焼石膏製の柔らかいチョークをご使用ください。●A小+●Cマグネタッキー(使用例)特殊ゴムラバーでしっかりホールドCマグネタッキー(使用例)品 番※型 番寸 法縦208×横308×厚さ0.7㎜カット寸法=10×20㎜(300個)1,100(1,000)カット寸法=10×30㎜(200個)1,100(1,000)カット寸法=20×20㎜(150個)1,100(1,000)1,430(1,300)縦208×横308×厚さ0.7㎜縦208×横308×厚さ0.7㎜縦100×横1000×厚さ0.7㎜縦500×横1000×厚さ0.7㎜※小さいものを数多く使用する場合は切り目の入った規格サイズが便利です。の番号の内容については理振法数学設備基準掲載頁をご参照ください。※運賃、搬入・設置費は別途見積となります。●A小●B大6,600(6,000)5枚組10個組カード等が黒板や白板へ気軽に付け外しでき、とっても便利です!●A●B●CNH-712NH-713NH-720授業のめあてを明確に伝えることができる!自作提示資料づくりに最適!286中

元のページ  ../index.html#352

このブックを見る