中3333色赤青色黄緑中 ¥17,380(税別¥15,800)¥23,100(税別¥21,000)共用備品数と式図形関数データの活用商品についての動画はこちら¥8,250(税別¥7,500)123-0529品 番125-1098125-1099〈共通仕様〉●寸法:φ3×長さ1000㎜中11校中11校中11校中11校中11校中11校自由に分割集計表マグネットシート 大関数カラーマグネットシート (集計表付き)透明放物線定規Y=X2の放物線が描ける定規です。マグネストリップ直線、曲線グラフ 作成用に。1メートルの 紐磁石です。図形の中に現れる関数白板比例と反比例マグネットシート白板透明双曲線定規19数学●中説明器(関数)/双曲線定規/放物線定規124-7011¥22,550(税別¥20,500)正方形と直角二等辺三角形が重なってできる図形の面積の変化を二次関数で説明する際にご活用いただけます。三角形がスライドしますので教えやすくなっています。マス目有り状態でχ㎝=三角形の高さを理解させ、マス目シートを取りはずしてマス目無し状態で教え、関数が整数だけではないことを教えます。本体裏面に磁石が付いており、スチール正面黒板に密着します。124-7047黒板への付け外しや収納がしやすいワンタッチイージーバー仕様。123-0530XY=12(X=1・Y=12とX=12・Y=1まで)、XY=24(X=1・Y=24とX=24・Y=1まで)の基本的な双曲線が描けます。Y=X2(X=3・Y=9まで)の放物線が描けます。124-0018●寸法:縦300×横1200×厚さ0.5㎜●重さ:500ℊ124-0019●寸法:縦450×横1200×厚さ0.5㎜●重さ:750ℊ暗線に沿ってホワイトボード用マーカーで線を引くことで、自由に分割して集計表を作成できます。黒板から取り外ししやすくできる透明タブ付属。用途に合わせて最適な集計表を作成できます。124-0116¥34,969(税別¥31,790)●寸法:グラフ=縦900×横900×厚さ0.5㎜、集計表=縦300×横900×厚さ0.5㎜●重さ:1.3㎏●材質:PET樹脂フィルム、ノンハロゲン樹脂磁石●付属品:紙管ケース¥8,250(税別¥7,500)125-1098〜1101関数 関数説明器具発表・表示用教材●A 2段●B 3段同色各2本組●寸法:縦275×横620×厚さ25㎜●重さ:980ℊ●材質:本体=スチール複合板(木枠、裏面磁石付き)、マス目シート=ポリエチレン、三角形スライド板=塩ビ〈セット内容〉本体 、マス目シート1枚、三角形スライド板1枚、取扱い説明CD●寸法:縦900×横900×厚さ0.5(最大8)㎜●重さ:約1.1㎏●材質:PET樹脂フィルム、ノンハロゲン樹脂磁石、ABS樹脂●付属品:紙管ケース●寸法:縦664×横416×厚さ3㎜●重さ:約710ℊ●材質:PETボトルリサイクル●樹脂製取手付き●片辺XY=12(4㎝方眼)、片辺XY=24(2㎝方眼)XY=12、XY=24の双曲線が描ける定規です。※運賃、搬入・設置費は別途見積となります。〈共通仕様〉●材質:PET樹脂フィルム、ノンハロゲン樹脂磁石●付属品:透明タブ2個磁石付き□□□ の番号の内容については理振法数学設備基準掲載頁をご参照ください。黒板への付け外しや収納がしやすいワンタッチイージーバー●寸法:縦562×横364×厚さ3㎜●重さ:約580ℊ●材質:PETボトルリサイクル●樹脂製取手付き●6㎝方眼※ (124-0019のみ)□□□□□□品 番125-1100125-1101¥1,100(税別¥1,000)¥29,700(税別¥27,000)●A2段●B3段8種類の放物線が暗線で印刷されています。267
元のページ ../index.html#333