教材総合カタログ 2025 中学校全教科
302/1132

¥155,540(税別¥141,400)¥124,630(税別¥113,300)¥16,500(税別¥15,000)¥13,200(税別¥12,000)応急手当ての必須用品をまとめた救急セット。救急セットBOX型防災用品収納 持出バッグ付き棚100学校共用●中●小防防災災用用品品●A KNE-120緊急避難セットKNE-120レスキューツールキット防災用品収納 扉付き棚地震対策くん6セット組●B KD-21N155-8381●重さ:2.6㎏〈セット内容〉非常持出袋(日本防炎協会認定品)、缶入りカンパン(100ℊ)2個、セフティーロープ5m、ホイッスル、非常用ローソク(マッチ付き)、折りたたみポリタンク(10ℓ)、携帯ラジオ(FM/AM)、イヤホン、単3乾電池2本、懐中電灯(単1乾電池2本付き)、防寒・保温シート、ポンチョ、軍手、ブルーシート(180×180㎝)、折りたたみはさみ、ピンセット、綿棒10本、傷テープ20枚、消毒綿2枚、包帯(5㎝×5m)、ガーゼマスク、5年保存水155-8653●寸法:幅195×奥行135×高さ115㎜●重さ:475ℊ〈セット内容〉コットン球、伸縮ホータイ、綿棒、不織布テープ、毛抜、ガーゼ、三角巾、絆創膏、ハサミ 各1個※パッケージデザインは変更になる場合があります。184-0004防災用ヘルメット、防災ずきんを収納できる、扉付き棚です。持出バッグが2個付いています。ヘルメットは、児童用は18〜22個、先生用は14〜18個収納できます。防災ずきんは20〜50枚収納できます(300×250×30㎜の防災ずきんで約48枚)。取り付け簡単!差し込むだけで揺れ・転倒防止。〈セット内容〉非常持出袋(防炎ターポリン製)、保存飲料水(500㎖)2本、保存食(スーパーバランス)、懐中電灯(単1乾電池2本付き)、非常用給水バッグ(5ℓ)、ポンチョ、IDホイッスル、救急セット、防寒・保温シート、取手付きごみ袋(30ℓ)2枚、防災メモ、ボールペン、すべり止め付き軍手、使い捨てスリッパ、ブルーシート(180×180㎝)、ウエットティッシュ、ダストマスク、フェイスタオル●寸法:収納ケース=約幅670×奥行200×高さ70㎜●重さ:約5.2㎏〈セット内容〉ボルトカッター(300㎜)1個、平パール(600㎜)1個、折込鋸(210㎜)1個、アッキス1個、差替式ドライバー1個、両口ハンマー(1.5P)1個、ペンチ(150㎜)、軍手1組、収納ケース1個●寸法:幅890×奥行390×高さ860㎜●重さ:約26.7㎏●材質:本体=ラバーウッド集成材、ポリエステル化粧板、プリント合板、表示プレート=塩ビ●可動棚(ピッチ幅30㎜)●付属品:表示プレート2枚(「防災用品」、白無地 各1枚)、カギ●寸法:傾斜板=約縦60×横70×厚さ10㎜、隙間防止板=約縦60×横50×厚さ30㎜●重さ:約70ℊ●材質:ポリプロピレン樹脂、アクリル樹脂〈セット内容〉傾斜板6枚、隙間防止板6枚155-8859●寸法:非常持出袋=約幅270×奥行140×高さ370㎜●重さ:約2.9㎏155-8510緊急時の様々な場面に対応する災害救助工具セット。保管場所に困らない薄型コンパクトサイズのケース入り。184-0003可動棚が左右計4枚付いています。300×250×30㎜の防災ずきんで約60枚収納できます。鍵付き。184-0075¥9,900(税別¥9,000)クサビ形傾斜板による重心移動と、隙間防止板で壁と家具をピッタリさせることで地震時の揺れ、転倒を防ぎます。取り付けは面倒な工事不要。家具の4ヶ所の支点に差し込むだけで簡単に地震対策ができます。●寸法:幅630×奥行390×高さ860㎜●重さ:約18.8㎏●材質:本体=ラバーウッド集成材、ポリエステル化粧板、プリント合板、持出バッグ=ポリエステルPVCコート(防炎)、フェルト●付属品:持出バッグ2個吸盤シートで繰り返し使用可能。隙間防止板使用例傾斜板使用例※運賃、搬入・設置費は別途見積となります。¥33,000(税別¥30,000)¥3,683(税別¥3,349)●A●BKD-21N236小236中

元のページ  ../index.html#302

このブックを見る