教材総合カタログ 2025 中学校全教科
1108/1132

中知的障害 情緒障害 自閉症小知的障害 情緒障害 自閉症 児童達に人気の表情、よく使う表情を集めました。児童たちが日ごろよく使う20の表情。小中11学級小中11学級小中11学級1分でできる 子どもとマスター! 心を整えるマインドフルネスカードクラスのみんなでできる、集中力UPエクササイズが満載!表情シリーズ感情表現を豊かにする表情シリーズ教材。児童達が自分の感情を言葉で表現したくても、なかなか難しい場合があります。そんな時、「今の気持ちをこの中から選んでごらん?」と問いかけてみてください。そこからコミュニケーションを始めることができます。楽しみながらソーシャルスキルを獲得できます。気づく・えらぶ・伝える こころとからだ コンディションカード今日の気持ちを伝えましょう!58特別支援教育●中●小ソソーーシシャャルルススキキルル指指導導用用教教材材175-0199¥15,180(税別¥13,800)表情ひとつひとつを黒板等に貼ることが出来ます。ソーシャルスキル指導用教材151-2095○再定価¥3,740(税別¥3,400)自分のコンディションに「気づく」「言葉や表現を知る」「調子を伝える」カードです。175-016645種類の表情が種類別にカードに記してあります。基礎的なコミュニケーションスキルの練習に使えます。ソーシャルスキル指導用教材175-0171¥5,544(税別¥5,040)シート裏面にはそれぞれの表情の目安となる意味が記されています。175-0228○再定価¥3,520(税別¥3,200)教室ですぐに取り組める34のマインドフルネスエクササイズをカードにしました。マインドフルネスを行うことで、自分の身体や気持ちに意識を向けることができ、集中力や心の落ち着きを身につけることができます。初級・中級・応用の3つの難易度別に、児童の成長・特性に合わせて使えます。朝の会、授業の前など、スキマ時間に取り組めます。175-0212¥7,920(税別¥7,200)ノートや振り返りシート、日記などに貼って、気持ちの変化を記録することができます。175-0162¥3,300(税別¥3,000)●寸法:縦841×横594㎜(A1判)●重さ:315ℊ●材質:紙(PPコート紙)●寸法:シート=縦297×横210㎜、外箱=縦315×横227×厚さ10㎜●重さ:304ℊ●材質:紙(PPコート紙)〈セット内容〉表情カード10枚、説明書※運賃、搬入・設置費は別途見積となります。●寸法:カード=縦115×横91㎜●重さ:144ℊ●材質:エルカード〈セット内容〉マインドフルネスカード34枚、白紙カード2枚、説明書●寸法:シール=縦148×横100㎜、パッケージ=縦152×横110×厚さ2㎜●重さ:30ℊ〈セット内容〉表情シール10枚10セット 計100枚(1セット=シール①イラッとシート5枚、シール②ほっとシート5枚)、説明書●寸法:カード=縦89×横63㎜●重さ:365ℊ●材質:紙〈セット内容〉からだカード25枚、きもちカード25枚、脳とこころカード25枚、きぼうカード7枚、白カード18枚、説明書●寸法:カード=縦120×横90㎜、外箱=縦101×横131×厚さ38㎜●重さ:205ℊ●材質:紙(PPコート紙)〈セット内容〉表情カード 45枚、説明書表面裏面●A 表情シール10枚×10セット●B 表情カード●E 表情シート10枚セット裏面●寸法:シート=縦190×横190×厚さ1.5㎜、外箱=縦200×横205×厚さ38㎜●重さ:900ℊ●材質:ポリプロピレンシート(裏面磁石付き)〈セット内容〉シート20枚、説明書●C 表情ポスター●D 表情マグネット 20枚セット表面使用例表情カード●E表情シート 10枚セット表情シール 10枚×10セット表情ポスター¥4,224(税別¥3,840)●A●C●D●B表情マグネット 20枚セットからだ(体調)・きもち(感情)、脳とこころの調子に気づいて、表現するカード!1130小1042中

元のページ  ../index.html#1108

このブックを見る