教材総合カタログ 2025 中学校全教科
1100/1132

○再定価¥34,100(税別¥31,000)○再定価¥20,900(税別¥19,000)日常生活の出来事をイラストに落とし込み、原因と結果を分かりやすく認識できるパズルゲームです。小中11学級小中11学級視覚学習みるみるメソッドⓇ目で見て言葉を理解!コミュニケーションカードあそびっくす!まなびっくす!絵をみてまねっこ! いっしょにできたね おしゃべりカード会話力がおどろくほど育つ だれ?どこ?なに?カード時系列学習パズル50特別支援教育●中●小絵絵カカーードド411-2400○再定価¥4,180(税別¥3,800)発達やコミュニケーションに課題をもつ子のために開発された特別支援教育のカード教材。発達の課題ごとに7つのゲームが楽しめます。175-0254○再定価¥5,280(税別¥4,800)絵を見てまねっこをすることで、楽しく発音の練習をすることができるカード教材です。ことばを理解しているけれど、おしゃべりが苦手、言える音が少ない、おしゃべりが著しく不明瞭、断片的・部分的なおしゃべりが多い、身振りで伝えることが多いといった児童におすすめです。言語指導用教材175-0201○再定価¥4,950(税別¥4,500)療育の現場生まれのカードで「疑問詞を区別する力」「文をつくる力」がつきます。絵カードだから、まだ文字が読めない子、視覚優位な子にピッタリです。スモールステップで目指す会話のキャッチボール!175-6076¥7,590(税別¥6,900)●寸法:ピース=縦94×横78×厚さ5㎜、収納木箱=幅210×奥行93×高さ40㎜●重さ:823ℊ●材質:シナ合板〈セット内容〉パズルピース30枚、収納木箱言語指導用教材小中11学級小中11学級■指導者用175-0246175-0247■子ども用175-0248○再定価¥16,170(税別¥14,700)175-0249○再定価¥11,550(税別¥10,500)視覚学習みるみるメソッドとは、言語・数・形などの学びたいことと、視覚・聴覚や体を動かすことを組み合わせて、記憶を定着させる学習方法です。色をはじめとする視覚支援とハンドサインを使って、コミュニケーションしながら、子どもの言葉の理解を促します。身につけておきたい言葉や行動などを、楽しい動画や音源に合わせることによっても学ぶことができるようにしています。難聴 言語障害難聴 言語障害小中 〈共通仕様〉●寸法:カード(指導者用)=縦297×横210㎜(A4)、カード(子ども用)=縦105×横74㎜(A7)、一覧表=縦297×横420㎜(A3二つ折り)●監修:香川大学教育学部 坂井・宮﨑研究室●手話監修:香川県立聴覚支援学校●制作:はなはなみかん合同会社〈セット内容〉基本セット=あいうえお48枚、あいさつ16枚、いろ14枚、かず①13枚、かず②13枚、きもち8枚、毎日提示セット=てんき9枚、ひづけ45枚、ようび9枚※指導者用の175-0246には(あいうえお、いろ、かず)、175-0247には(てんき、ようび)の一覧表が各1枚付いています。●寸法:マトリックスシート=B4、名詞イラストカード・動作語イラストカード 小=縦52×横48㎜●著者:安住ゆう子(LD発達相談センターかながわ所長 特別支援教育士SV、学校心理士)〈セット内容〉マトリックスシート2枚(9マス、16マス 各1枚)、名詞イラストカード64枚(32種2セット)、動作語イラストカード 小64枚(32種2セット)、動作語イラストカード 大32枚、ヒントカード32枚、手がかりカード50枚、白紙カード4枚(大、小 各2枚)、説明書●寸法:おしゃべりカード=縦90×横90㎜、お口のたいそうふだ=約縦180×横180㎜●重さ:364ℊ●材質:紙〈セット内容〉おしゃべりカード56枚(うち白カード6枚)、お口のたいそうふだ5枚、ガイドブックことばの発達の専門家・言語聴覚士が作っただれでも楽しく取り組める発音の練習教材。●寸法:場面カード=縦115×横175㎜、だれカード・どこカード・なにカード=縦63×横89㎜●重さ:538ℊ●材質:サンカード〈セット内容〉場面カード32枚、だれカード7枚、どこカード13枚、なにカード32枚、白カード4枚、だれ・どこ・なにシート1枚、説明書※運賃、搬入・設置費は別途見積となります。1. 3ヒントクイズ2. おはなしビンゴ3. おかたづけゲーム4. 位置あてゲーム5. 早読みゲーム6. お知らせゲーム7. 仲間分けゲーム基本セット毎日提示セット基本セット 3セット組毎日提示セット 3セット組各セットに使い方解説と歌いながら覚えられる動画二次元コード付き教室の壁等に貼れる一覧表付き!7つのゲーム内容子どもの言葉の理解を促すコミュニケーションカード。1122小1034中

元のページ  ../index.html#1100

このブックを見る