nciI.iI. ¥2,970(税別¥2,700)¥2,970(税別¥2,700)3プログラミングしよう。2道順を考えよう。道順を考えよう。1迷路を作ろう。迷路を作ろう。©LearnngResources,©LearnngResources,nc商品についての動画はこちら両面コーディングカード両面コーディングカード両面コーディングカードかわいいロボットのカードとかわいいロボットのカードとかわいいロボットのカードとスタート用矢印各2枚!スタート用矢印各2枚!スタート用矢印各2枚!カラフルカラフルカラフル迷路マット!迷路マット!迷路マット!コースを作って発想力を鍛えよう!GraviTraxレッツゴー コーディング!アクティビティセット10総合的な学習の時間●中●小ププロロググララミミンンググ教教具具169-0006方向転換できるトンネルチューブが付属したセットです。169-0007様々な道が作れるタイルが付属したセットです。145-2856¥11,550(税別¥10,500)マットを使って自由に迷路を作り、ゴールまでの道を進みます。何回前に進んで左右に曲がればいいか、というようにプログラミング要素を取り入れて実際に体を使って学習します。児童は飛んだり跳ねたり回ったりと運動能力と方向感覚を構築しながら楽しめます。全身を使ったプログラミング学習は、児童の思考力や分析能力、そして方向感覚や問題解決能力を養う手助けになり、初期のコーディング学習に最適です。■ザ・ゲーム169-0005ボールを加速させるハンマーが付属したセットです。カードに示されたパーツを使ってコースの完成を目指す脳トレゲームです。問題は難易度順に全部で30問。問題をクリアしていくことでパーツの使い方が覚えられ、ゲーム感覚で遊びながら、創造力や課題解決力が身につきます。スターターセット(169-0004)と組み合わせて遊ぶこともできます。■スターターセット169-0004¥8,800(税別¥8,000)パーツを自由に組み合わせ、重力・磁力・動力の原理を駆使してコースを作ることで、子どもたちの創造力をはぐくみます。プログラミング的思考だけでなく、物理学的な思考も身につきます。インパクト フロー コース ●重さ:約800ℊ〈セット内容〉ベースプレート3枚、トラック7本(小3本、中2本、大2本)、柱タイル大4個、ボール1個、発射台タイル1個、カーブタイル7個、基本タイル1個、着地台タイル1個、ジャンクションタイル1個、ハンマー1個、問題カード30枚、練習ガイドカード6枚、カードケース1個、解答集●重さ:約850ℊ〈セット内容〉ベースプレート2枚、トラック6本(小3本、中2本、大1本)、柱タイル12個(小1個、大11個)、ボール1個、発射台タイル1個、カーブタイル7個、基本タイル2個、着地台タイル1個、トンネルチューブ2個、ジャンクションタイル1個、うずまきタイル1個、キャッチャー1個、透明プレート1枚、問題カード30枚、練習ガイドカード6枚、カードケース1個、解答集●重さ:約900ℊ〈セット内容〉ベースプレート4枚、トラック7本(小3本、中2本、大2本)、柱タイル大6個、ボール2個、発射台タイル1個、基本タイル1個、着地台タイル1個、3-イン-1タイル1個、2-イン-1タイル1個、スイッチ1個、特殊カーブタイル8個、問題カード30枚、練習ガイドカード6枚、カードケース1個、解答集〈共通仕様〉●寸法:パッケージ=幅220×奥行68×高さ220㎜●材質:プラスチック、紙、スチール●寸法:パッケージ=幅340×奥行110×高さ340㎜●重さ:約2.7㎏●材質:ABS樹脂、ポリスチレン、ポリカーボネート、スチール、紙〈セット内容〉ベースプレート4枚、トラック18本(小9本、中6本、大3本)、柱タイル52個(小12個、大40個)、ボール6個、発射台タイル1個、カーブタイル21個、基本タイル4個、着地台タイル1個、フィニッシュライン1個、ジャンクションタイル3個、3-イン-1タイル1個、2-イン-1タイル2個、スイッチ2個、マグネットキャノン1個、うずまきタイル1個、フリーフォール1個、キャッチャー2個、スプラッシュ1個、透明プレート2枚、組立プラン説明書&課題集●寸法:パッケージ=幅250×奥行150×高さ280㎜●重さ:約1.4㎏〈セット内容〉両面コーディングカード20枚、型抜きカード10枚(ロボット、ギア、スプリング、×、矢印 各2枚)、フォーム迷路マット20枚、ガイド①問題カードのイメージ通りに発射台タイル、着地台タイル、ボールをベースプレートに設置します。コーディングカードのコマンドを声に出しながら、マットを移動してみよう。※運賃、搬入・設置費は別途見積となります。●A コース●B スターターセット 迷路マットを使って、簡単な迷路を作ってみよう。スタート地点には矢印のカードを、ゴール地点にロボットのカードを置く。 ゴール地点のロボットに辿り着けるように迷路の下にコーディングカードを並べよう。②指定されたパーツを全て使い、ボールが着地台タイルに入るように考えながらコースを作りましょう。¥2,970(税別¥2,700)●A●Bプログラミングしよう。4声に出して確認してみよう。声に出して確認してみよう。体を動かしながらコーディングを学ぼう!1034小946中
元のページ ../index.html#1012