教材総合カタログ 2024 中学校全教科
895/1108

¥16,500(税別¥15,000)209-7255「手縫い編」の章では、針に糸を通すところから、玉結び、玉止めなどの基礎縫いを解説。「ミシン縫い編」の章ではミシンの使い方から縫い方など、基本から応用までを解説。「衣服製作の流れ編」の章では、どういう制作手順で行うのかから、そこに係る注意点など、ポイントをわかりやすく解説。 Chapter1 手縫い編 用具の準備、手縫いの基本、様々な手縫い、ボタン付け、スナップ付けChapter2 ミシン縫い編 ミシンの使い方、様々なミシン縫い、アイロンでの仕上げ、ミシンが正常に動かないときの対処法Chapter3 衣服製作の流れ編 衣服の製作計画をたてる、デザイン、採寸、型紙、布地の用意・地直し、裁断、しるしつけ、仮縫いと補正、縫製、仕上げ●収録時間:カラー約30分(2016年)●解説書・ワークシート付き衣服実習の流れ、制作テクニックまで衣服実習のすべてをサポート!小生活にいかそう!家庭科シリーズ小中(15,000)17,60017,600中ソフト教材ソフト教材ソフト教材16,50016,500ソフト教材209-7106品 番※運賃、搬入・設置費は別途見積となります。手ぬい・ボタンつけカラー21分ぬってみよう!209-7108ミシンで(16,000)自分の生活を見つめ直し、家庭生活の中で自分にできることは進んで行うという「生きる力」を育むシリーズです。今までわかりにくいとされていた、被服の基礎などはCGで表現し、楽しみながら理解を助けます。文部科学省選定。 ●2007年●94U4084004、94U4085004下ごしらえ編 全2枚1組 84U4083004 食材の基礎 生鮮食品と加工食品食品の選び方 葉・根・実を食べる野菜/魚/肉/加工食品身じたくと準備 服装/エプロン/爪の手入れ衛生管理 手洗い/怪我をしたとき/傷のあるとき/まな板の手入れ食中毒の予防 菌をつけない/菌を増やさない/菌を生かさない安全な作業 食材/まな板/調理台・ガス台/なべつかみ/ガス器具/電気器具/電子レンジ調理の流れ はかる/洗う/切る/下ごしらえ/本調理/盛りつけ/配膳/後片づけ包丁 名称/使い方/置き方/渡し方計量 計量カップ/計量スプーン/手ばかり炊飯 計量/研ぐ/浸けるだしの取り方 こんぶだし/かつおだし加熱調理 火の注意/煮る/焼く/炒める/茹でる/根菜の煮方食器を洗う 洗剤の使い方/水の使い方ゴミの処理 ゴミの分別/油の処理調理の前に 包丁の扱い方切り方 輪切り、半月切り、いちょう切り、拍子木切り、さいの目切り、小口切り、ささがき、くし形切り、せん切り、みじん切り、乱切り、色紙切り、短冊切り下ごしらえ 肉たたき・筋切り、ささみの筋切り、乾物の戻し方、野菜の変色防止、果物の変色防止、あく抜き、湯煎のしかた、あじの三枚おろし収録時間内 容※本頁の商品は、納品先によって記載金額での販売ができない場合があります。 また、販売をお断りする場合もありますので、あらかじめご確認ください。玉結び、玉止め、なみぬい、返しぬい、かがりぬい、ボタン付けを説明します。全ての工程にCGを加え、わかりやすさに重点をおいて制作しました。ミシンの準備、下糸の巻き方、針のつけ方、ボビンのセット、上糸のかけ方、下糸の出し方、直線ぬい、返しぬい、角のぬい方、失敗例の対処法を紹介します。カラー22分内  容価格(税別)(¥)(16,000)(15,000)価格(税別)(¥) 209-7251準備・作業編209-7252切り方・授業で必要なところだけ見せられるように、細かくチャプターに分かれています。調理実習を始める前に知っておきたい知識が満載。安全で衛生的な調理のためのポイントをわかりやすく紹介しています。 ●収録時間:各カラー約30分(2015年)●解説書・ワークシート付き品 名209-7107CGでわかる!品 番品 名食中毒予防の3原則を学ぶ映像集。調理実習の基礎、基本をしっかり押さえる映像教材決定版!新衣服実習基礎の基礎新調理実習基礎の基礎シリーズストップ!食中毒 つけない・ふやさない・やっつける知っていますか?食品のかしこい選び方61家庭●中●小DDVVDD949829¥35,200(税別¥32,000)¥10,450(税別¥9,500)209-7131飲食店や学校給食等が原因の集団食中毒とともに、家庭の食事も原因となる食中毒。どうすれば食中毒から自分を守ることができるのか、食中毒が発生する原因をわかりやすいCGや実験映像により理解し、正しい手洗い方法や殺菌など、実践できる予防法を学びます。 食中毒の原因/食中毒をおこす細菌/O157とノロウイルス/食中毒を予防する3原則●監修:中村明子(東京医科大学兼任教授、特定非営利活動法人 栄養衛生相談室 理事長)●収録時間:カラー22分(2012年)●NSDS-17135¥36,300(税別¥33,000)209-7230みなさんは、食品を選ぶ際、何を基準にしていますか。食品表示を目安に購入する人は、まだまだ少ないのではないでしょうか。食品表示は、いわば食品の名刺のようなものです。まずは表示をよく見て、自分が食べている食品について知ることが、かしこい消費者となる第一歩となります。 ●監修:安部司(「食品の裏側」の著者)●教育映像祭優秀作品賞受賞●収録時間:カラー22分(2007年)●C#0992※学校外での使用不可。他学校への貸出不可。

元のページ  ../index.html#895

このブックを見る