小中学校保健DVDシリーズ●小DVD●中DVD小中(17,000)(10,000)18,70018,70018,70018,70018,70018,700209-9939209-9940209-9941209-9942209-9943209-9944209-9914タバコの害から 209-9915おそろしい 違法薬物の話209-9946健康なからだの209-9947お酒の害から209-9948ネット依存の中ソフト教材ソフト教材ソフト教材11,00011,00011,00011,00011,000ソフト教材209-9938品 番209-9945品 番●収録時間:各カラー約20分※運賃、搬入・設置費は別途見積となります。 全6枚1組品 名 全5枚1組 品 名 井埜利博(日本小児喫煙研究会 理事長、いのクリニック院長)黒澤文貴(神奈川県立精神医療センター 依存症診療科医長)大森玲子(宇都宮大学教授)2020年垣渕洋一(成増厚生病院副院長)八木眞佐彦(医療法人社団利田会 周愛荒川メンタルクリニック部長(精神保健福祉士・社会福祉士))監 修制作年※本頁の商品は、納品先によって記載金額での販売ができない場合があります。 また、販売をお断りする場合もありますので、あらかじめご確認ください。心の健康を保つには欲求やストレスに適切に対処することが必要であることを学びます。欲求への対処、人の欲求の段階と発達の関係、欲求不満とその対処、心の健康/ストレスへの対処、ストレスとは、リラクセーションの方法、漸進的筋しかん法など、心身の発達とストレス、心と体の関り自然災害を知り、減災につながる準備と適切な行動を学びます。近年の自然災害の被害、毎年のように起こる災害に備えるために、中学生としての準備を取り入れます。地震、津波、台風、竜巻、火山噴火による災害の実例/各災害の特色/防災センターでの体験/災害への備え、中学生でもできること/避難所に行くときの注意 など中学生のうちから、生活習慣病について知り、正しい生活習慣を身につけることが極めて重要です。がん・心臓病・脳卒中が生活習慣と深い関係があることを学びます。生活習慣病とは/肥満、高血圧症、糖尿病、動脈硬化、脂質異常症など/生活習慣病の予防/がんとその予防(がんとは?生活習慣、がん検診の受診)中学生の喫煙・飲酒がなぜダメなのかを医学的見地から分かりやすく解説します。喫煙と飲酒の上手な断り方をドラマ形式の映像などを通じて紹介します。喫煙の体への影響/受動喫煙の害/未成年者の喫煙の害/飲酒による体への影響/長期間の飲酒による体への影響、未成年者の飲酒の害/飲酒・喫煙の上手な断り方の事例紹介覚醒剤、大麻、MDMA、有機溶剤(シンナー)を始め、危険ドラッグなど薬物は一度手を染めたら取り返しのつかない結果になります。薬物乱用の危険性・怖ろしさへの理解を促します。上手な断り方をドラマ形式の映像などを通じて紹介します。薬物乱用とは/薬物乱用の害(幻覚、妄想、依存症)/薬物乱用の社会的影響(暴力行為、犯罪の誘発)/上手な断り方の事例紹介感染症とその予防については、保健で学習したことが、実際に役立つことを実感できる内容です。また、近年、「熱中症」が猛威を振るっています。「熱中症」を知り、その対策と予防について紹介します。感染症の原因/感染症の例(結核、麻しん、インフルエンザ、感染性胃腸炎、新型コロナの症例など)/熱中症とは/熱中症でどうなる/熱中症の原因/暑さ指数/熱中症の予防と手当てタバコが人体に与える影響や依存症になるメカニズム、受動喫煙によって周囲に与える害について、詳しく説明しています。また、近年普及が進んでいる加熱式タバコについても取り扱っています。違法薬物が人体に与える影響や依存症になるメカニズムについて分かりやすく解説するとともに、薬物依存からのリハビリに励む人たちのインタビューを通して、違法薬物の恐ろしさを伝えます。また、危険ドラッグについても取り扱っています。健康なからだをつくり、維持するために必要な事項を解説。思春期の、ダイエット願望や間食による誤った摂り方による食生活の問題点も取り上げ、食生活の改善について考えられるようにしました。飲酒が脳を麻痺させるメカニズムを説明し、未成年者の飲酒の害をわかりやすい映像で示しています。実際に依存症から回復した人々の体験談も扱いました。2019年2019年2020年利用にあたってのトラブルや犯罪の実例をもとに、上手なつきあい方について考えていきます。ネット依存・ゲーム依存について、根本的な解決のための方策を示します。2020年内 容価格(税別)(¥)内 容価格(税別)(¥)(17,000)(17,000)(17,000)(17,000)(17,000)(10,000)(10,000)(10,000)(10,000) 先生方と生徒の皆さんに関心の高い保健分野のテーマ、話題性のある身近なテーマをとりあげて構成しています。ストレス、防災・減災の教育、生活習慣病の予防、未成年の喫煙防止、飲酒防止、依存性薬物の乱用禁止、感染症や熱中症の予防・対策など実生活に結びついたシリーズの構成になっています。巻によって、説明部分とドラマを組み合わせた内容にして、わかりやすく、授業で使える映像教材です。 ●監修:野村和雄(愛知教育大学名誉教授)、大塚優子(静岡大学教授)●収録時間:各約20~30分(2021年)●「オンライン学習対応教材」著作権処理済み●企画編集:大日本図書●COBE-7188~7193第1巻 ストレス〜ストレスへの対処と心の健康〜第2巻 自然災害による傷害の防止〜自然災害への備えと行動〜第3巻 生活習慣の変化と生活習慣病〜原因と予防〜第4巻 喫煙・飲酒の体と健康への影響第5巻 薬物乱用の怖さと健康への影響第6巻 感染症とその予防/熱中症とその予防と対策身を守るために身を守るおそろしさ139体育・保健体育883715新・心とからだの健康DVDシリーズ灰色の青空 〜薬物乱用の背景をみつめて〜薬物乱用防止啓発映像教材。知っている?お酒の害¥112,200(税別¥102,000)¥55,000(税別¥50,000)¥38,500(税別¥35,000)209-9960“薬物乱用”とは、ルールに反した目的や方法で、薬物を自ら使用することです。近年では、市販薬や処方薬のオーバードーズ(一度に大量の薬剤を服用すること)を行う若者が増加し、社会問題となっています。本教材は、市販薬のオーバードーズや大麻の使用について取り上げ、「助けて」という言葉を薬と一緒に飲みこんでしまう若者たちの背景を見つめ、青少年の薬物乱用について考えることができるドラマ形式の教材です。 ●監修:嶋根卓也(国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所薬物依存研究部心理社会研究室長)●収録時間:カラー22分(2023年)●解説書付き●字幕付き●C#1815※学校外での使用不可。他学校への貸出不可。¥19,800(税別¥18,000)209-9626未成年の飲酒の害をわかりやすく解説し、すすめられたときの効果的な断わり方も紹介します。飲酒の害をわかりやすく解説し、成長期の子どもの飲酒は、特に心や体に悪影響を及ぼすことを知らせます。 ●監修:樋口進(独立行政法人国立病院機構 久里浜アルコール症センター 副院長)●収録時間:カラー約20分(2009年)●68-00005-214
元のページ ../index.html#781