教材総合カタログ 2024 中学校全教科
1029/1108

小ふれあいを大切に (開隆堂出版版)小中いのちの授業900日ぶたのPちゃんと32人の小学生209-8617209-0009この小さな手さえあれば―全盲夫婦の子育て日記―209-0010盲導犬ものがたり209-0011手と目で話そうカラー約20分209-0012車いすで街に出てみたら209-0014高齢者と共に生きる中ソフト教材ソフト教材ソフト教材8,8006,6006,6006,6006,6006,600ソフト教材209-0025品 番●472509、472519、472529、472539、472559、472569※運賃、搬入・設置費は別途見積となります。全6枚1組品 名収録時間カラー約40分カラー約40分カラー約40分カラー約20分カラー約20分大阪府のある小学校で、4年生担任の先生が、食べられる生き物を飼育することを提案。クラスの小学生32名は豚を飼うことに決めました。「家畜」から「仲間」になっていく豚との交流を、卒業までの900日間にわたって記録した感動の映像です。(2008年)全盲の夫婦が子どもを産んで育てるドキュメンタリー。健常者にはなんでもない哺乳びんの熱湯消毒に苦労する様子など、夫婦が協力して懸命に子育てする姿が映し出されま(2010年)す。また、二人の様子などを通して、福祉や保育について考えます。視覚障害者と盲導犬とのきずなは強く、盲導犬は単なる目の代わりではなく、かけがえのない人生のパートナーになっています。また、1頭の犬が盲導犬となり引退するまでの間に関わる人たちを通じて、共に生きることや心のつながりについて考えます。(2010年)聴覚障害とはどんなことかについて理解を図ります。日常生活で、小学生にできること、心がけておくべきことについて考えます。聴覚障害者と交流を深めるために、手話の実践練習や、簡単な手話を使った歌なども収録しています。(2010年)交通事故などが原因で機能障害をもち、車椅子を利用する人が日常生活で困ることは何かを知り、小学生にできること、心がけておくべきことについて考えます。実際に車いすで街に出たときの様子を映像で追います。(2010年)誰にでも訪れる「老い」。高齢者の生活のようすを見て、ちょっとした思いやりの大切さを学びます。(2010年)※本頁の商品は、納品先によって記載金額での販売ができない場合があります。 また、販売をお断りする場合もありますので、あらかじめご確認ください。内  容価格(税別)(¥)(8,000)(6,000)(6,000)(6,000)(6,000)(6,000)集団や社会とのかかわりに関する人権教育DVD。自由と人権を求める人々の叫び ウイグル編 ~私たちに問いかけること~¥19,998(税別¥18,180)209-892721世紀の現在でも、世界の様々な地域で専制主義による圧政で苦しむ人々が数多く存在しています。中国では、人口の大多数を占める漢民族による少数民族への強権的な支配が進んでおり、特にウイグル人への弾圧行為に対しては、深刻な人権問題となっています。本作品では、このウイグルにおける人権弾圧の実態について、在日ウイグル人の男性と、実際に収容施設に入れられた経験のあるウイグル人女性に語っていただき、貴重な映像資料も交えながら伝えていきます。彼らの魂の叫びを通し、現代に生きる私たちが真剣に向き合わなければならない自由と人権のあり方を考えていきます。●推薦:日本ウイグル国会議員連盟国際人権NGOヒューマン・ライツ・ウォッチ●収録時間:カラー27分(2022年)●C#3207※学校外での使用不可。他学校への貸出不可。ウイグルにおける人権弾圧の実態から考える、自由と人権。43総合的な学習の時間●中●小DDVVDD1051963「人権」ってなんだろう209-9290児童の生活シーンをミニドラマ形式にして人権学習ができます。いじめ、差別、人権侵害を児童が自分たちの問題だととらえ、その解決に向け、知恵を出し合い行動に移すことを目標とします。●収録時間:カラー14分(2004年)●指導の手引き書付き●C#0984※学校外での使用不可。他学校への貸出不可。障害のある子 障害のない子 ~ちがいを認めて助け合おう~¥41,800(税別¥38,000)¥36,300(税別¥33,000)¥36,300(税別¥33,000)209-9329今まで日本では、福祉的支援だけで障害者を保護してきました。しかし社会の一員として共に生きるための主体的な権利については、様々な見えない壁によって妨げられていました。そうした壁・差別の正体の大部分は、「合理的配慮」の欠如によるものです。この作品は、「合理的配慮」とは何か、小学校高学年向けにやさしく解説し、一人一人の障害の特性や症状に合わせた「合理的配慮」の仕方を具体的に示します。障害の有無に関わらず、誰もが同じように遊び、学び、生き生きと暮らす権利があることを理解させ、共に認め合い、助け合っていくことの大切さを訴えます。地球に住むいろいろな人たち/クイズ「ちがうっていいこと」/合理的配慮の具体例/相手の違いを認め合い、思いやる心●監修:藤堂栄子(文部科学省特別支援教育ネットワーク推進委員会委員・厚生労働省社会保障審議会障害者部会委員)●推薦:文部科学省特別選定●収録時間:カラー18分(2016年)※学校外での使用不可。他学校への貸出不可。

元のページ  ../index.html#1029

このブックを見る